えにっき– category –
-
2019-05-25 えにっき更新
Ryoma先生の写真がえにっきにアップされました。年長組さんの午後の外遊びの様子です。 >>2019-05-17,23(2)(年長) 午後の遊びのある日、ある年長女児は帰り道で「今日は2回外で遊べた」と嬉しそうに言いました。 -
2019-05-23 森あそび(年少)
今日も快晴でした。 年少児と年中児は時間をずらせて森で遊びました。 私は年少児の遊びに同行しました。 めいめい自分のお気に入りの場所で小一時間過ごしました。 今日は子どもたちとの関わりが多かったので(女の子達が葉っぱでたくさんご飯を作ってく... -
2019-05-22 年少・中の外遊び
今日は水曜日なので、園についてすぐ遊びました。 年少、年中が外遊びに興じる間、年長は森に行きました。 私は年少、年中と一緒に遊びました。 あちこちから、「見て-(すごいでしょ)」と声がかかるので、声のする方に行って子どもたちの頑張る姿をたく... -
2019-05-19 えにっき(年少)
14日の年少外遊びの様子をえにっきにアップしました。 >>2019-05-14 おやまのえにっき(年少) ブランコやジャンルジム、砂場など、自分の好きな場所がだんだんできてきましたね。 友だち同士名前を呼び合い、一緒に遊ぶ場面もぐんと増えました。 明日は雨... -
2019-05-16 年少の森あそび
今日は年少児の森遊びに同行しました。 手をつないで出発しひみつの森まで到着すると、めいめい自分の好きな場所で遊びました。 前回に比べ、歩くスピードもアップし、また、活動そのものも集中力が増していたように思います。 めいめい園での遊びが手の内... -
2019-05-15 えにっき更新
昨日の外遊びの様子(年中、年長)をえにっきにアップしました。 >>2019-05-14 おやまのえにっき 今日は無事に葵祭が行われました。 明日も晴れそうです。子どもたちには青い空の下で思い切り遊んでもらいたいです。 -
2019-05-10 年中・年長の森あそび
今日は年中、年長が森で遊びました。 年中が先に行き、年長はひみつの庭で野菜植えをしてから森に向かいました。 遊びが多様になっています。 森での遊びを注意深く見守っていると、それを森以外の場所で(たとえば園庭で)再現すべく各種遊具(すべりだい...