運動あそび– category –
-
2019-03-10 運動あそび(続き)
先日の運動遊びの続きの写真をアップしました。 >>2019-03-07 ゆき・つきA >>2019-03-07 ほし・つきB -
2019-03-07 運動あそび
今日は瀬川先生をお招きし、今年度最後の運動あそびの取り組みを行いました。 どの学年もこの一年の成長を強く感じさせる力強く俊敏な動きを披露してくれました。 >>2019-03-07 運動あそび(年少) -
2019-02-10 えにっき更新(ほし・つきBの運動あそび)
昨日に続き、ほしとつきBの運動あそびの取り組みをえにっきにまとめました。 >>2019-02-07 運動あそび(ほし・つきB) こちらのグループも最後にドッジボールを子どもたちVS先生で行い、子どもたちの勝利で終わりました。 横で見ていたのですが、先生たちは... -
2019-02-09 えにっき更新(ゆき・つきAの運動あそび)
2/7はゆきとつきAが合同で運動あそびに取り組みました(ほしはつきBと)。 そのときの様子をえにっきにまとめました。 >>2019-02-07 運動あそび(ゆき・つきA) 最後はドッジボールを子どもたちVS先生で行い、子どもたちの勝利で終わりました。 -
2019-02-08 えにっき更新(年少の運動あそび)
昨日の午前中はSegawa先生に全学年が運動あそびの指導を受けました。 年少の運動あそびの写真をえにっきにまとめました。 >>2019-02-07 おやまのえにっき(年少の運動あそび) -
2019-02-05 えにっき更新(年長の運動あそび)
先月の運動あそび(年長)の取り組みをえにっきにまとめました。 >>2019-01-17 おやまのえにっき(年長の運動あそび) -
2018-12-23 運動あそび(年長)
12月の年長の運動あそびの様子をえにっきにまとめました。 >>2018-12-06 運動あそび(年長) 今まで取り組んできた鬼ごっこは、ドッジボールで身をかわす際に役立ちます。