2005年2月– date –
-
2005-02-24 むかしむかし
「むかしむかし」という昔話集を幼稚園時代によく親に読んでもらいました。去年の「絵本通信」では、この思い出を書きました。今年の原稿... -
今日の幼稚園
園内では、インフルエンザが少しずつ流行ってきました。その結果、今日の劇の練習では、クラス担任が一人5役も6役も務めました。ゆっく... -
2005-02-18 劇の練習
昨日と同様、Aクラスもたいへんよくまとまっていて、驚きました。「げきはた のしい はやくほんばん たのしみだ」という俳句を園児か... -
2005-02-17 俳句の時間など
本日、朝の俳句では一茶の俳句を練習しました。女の子より、男の子の発表が相次ぎました。最後に子どもたちが作ってきた俳句を発表しまし... -
地上から天への道のり
Non est ad astra mollis e terris via. (地上から天への道のりは容易ならず。) 地上から(e terris)天への (ad astra) 道のりは (via) 容易ならず (non est... -
2005-02-16 梅一輪
一輪ごとの暖かさ。雪にならずに雨になる。あと半月で発表会、一月ほどで卒園式。春はすぐそこ。昨日は、朝一で俳句、続いて劇の稽古、そ... -
補足
下のエントリを読み返すと、一定の評価をしているように勘違いしてしまいそうですね。念のため補足すると、ささやかな皮肉で書いたつもり...