2015年– date –
-
2015-05-26 運動遊びの取り組み
今日は(株)エールの瀬川先生に運動遊びの指導を受けました。 この日の様子をスライドショーに纏めましたので、ごらんください。 >>年少児の取り組み >>年中児の取り組み >>年長児の取り組み -
2015-05-19 交通安全教室他
昨日はグループごとに交通安全教室を行いました。その時の様子の一部をスライドショーにまとめました。日頃の注意点をみなで歩いて確認するグループや、ゲームも取り入れながら子どもたち相互の親睦を深めたグループなど、それぞれの先生が工夫して取り組... -
2015-05-16 カプラで遊ぼう
昨日は「カプラで遊ぼう」ということで、第1回のふれあいサタデーを企画したところ、過去最高のご参加を頂き、2つの部屋に分かれて取り組みました。そのときの様子をスライドショーにまとめましたので、ごらんください。 >>おやまのえにっき「カプラで遊... -
2015-05-17 過去からのエール
このブログも10年以上になります。ときどき過去の記録を読み返すことがあります。今朝は次のエントリーに目がとまりました。 >>初日 卒園児の保護者からの温かなメッセージが寄せられていました。読み返しあらためて感謝します。 -
2015-05-13 嬉しかったこと
今日は全学年そろっての外遊びの日でした。 「せんせい、てつぼう したい!」。 私は袖を引かれるままに下の庭の鉄棒に導かれ、逆上がりの補助をすることになりました。一回、二回、三回・・・。 すごいね。こんなに回れるんだ。 普通はこう言うと、納得... -
2015-05-02 第1回パパの日
今日は第1回のパパの日でした。 日頃園庭の剪定をお願いしている片石さんの指導を仰ぎながら、3名のお父さんのお力を借りて森の手入れをしました。 >>取り組みの様子(スライドショー) 最初はコンポスト横の剪定から。木が伸びたため大人の目で大文字が見... -
2015-04-28 えにっき更新
えにっきの写真を数日分アップしました。ご覧頂けたらと思います。 >>おやまのえにっき