年中の運動遊びの様子をえにっきにまとめました。 >>2018-10-25 年中の運動遊び 追伸 今日はお誕生会と俳句がありました。お誕生会では挨拶の大切さを伝えました。俳句では手を挙げて積極的に発表してもらいました。
「2018年」の記事一覧(10 / 53ページ目)
2018-10-29 えにっき更新(年少の運動遊び)
先週行われた年少の運動遊びの写真をえにっきにまとめました。 >>2018-10-25 年少の運動遊び 追伸 今日は年長児が力を合わせて焼き芋をしました。みな休む間もなく活動し、無事に美味しい焼き芋をいただくことができまし・・・
2018-10-28 敬老会
今日は北白川小学校にて敬老会が開催され、本園園児もお歌をご披露しました。 子どもたちは、園歌をはじめ、日頃から口ずさんでいる曲をおじいさん、おばあさんに披露するんだ、という前向きな気持ちをもって今日の日を迎えました。 私・・・
2018-10-27 山びこ通信より(温故知新と西洋古典)
私個人の教育活動に関して言えば、幼児教育がメインですが、今も西洋古典の啓蒙活動に携わっています(山の学校、講習会、大学の授業等を通じて)。 ここ数年間でラテン語の教材を数冊書きましたが、多くの人にとって、幼稚園とラテン語・・・
2018-10-26 焼き芋・森での活動
今日は快晴の一日でした。 年少、年中合同で焼き芋に挑戦しました。 全員で園庭をぐるりと取り囲み、「おいしくなーれ」の魔法をかけながら、先生たちが実際に火をつけて焼き芋を用意してくれるのを心待ちにしました。 このときの様子・・・
2018-10-25 運動遊び
今日はSegawa 先生をお迎えし、学年ごとに運動遊びの取り組みをしました。 今日は園庭を使いました。 かけっこ、リレー、鬼ごっこのメニューを中心にしっかり取り組みました。 日頃、クラスの先生と一緒に取り組んでいる部分も・・・
2018-10-24 「三つ子の魂」の行方──幼児教育と学校教育をめぐって
表題のエッセイを以前山びこ通信(山の学校の機関紙)に寄稿しました。 本日読み返し、アンケートをとるまでもなく、子どもにとって自分を理解する第一番の存在として親の名前を挙げるだろう、と思いました。また、いつの世もそうあって・・・