2019年10月– date –
-
2019-10-10 俳句
今日で子規の俳句を四回練習したことになります。 人は寝て かごの松虫 鳴きいでぬ 子規 運動会の経験をみなで共有しているので、俳句の素読で声を揃える意味や姿勢をよくして前を向く、という話も、比較して伝えやすいです。 今日は、一人でグラウンド... -
2019-10-09 運動会を終えて
今日はよい天気でした。 水曜日ということで、子どもたちは幼稚園に着くとすぐ遊びました。 待ちきれない、とばかり、年長、年中の有志一同がさっそくリレーを始めました。 写真は組み分けをしているところです。 三学年がいっしょに園庭で遊んだので、あ... -
2019-10-08 えにっき更新
先週金曜日の外遊びの様子(年少・年中)をえにっきにまとめました。 >>2019-10-04 おやまのえにっき -
2019-10-07 10日先の天気
運動会は晴天に恵まれました。 遠足のお天気が今から気がかりです。 なんとか晴れることを祈っています。 -
2019-10-06 第70回運動会
本日は絶好のお天気に恵まれて無事に運動会を終えることができました。 幼稚園の毎日も同じですが、とりわけ運動会は保護者のご協力なしには成り立ちません。ご参加くださったすべての皆さんに感謝いたします。 広い運動場で力いっぱい走り、演技する子ど... -
2019-10-05 年少・中の外あそび
明日はいよいよ運動会です。 お天気は大丈夫そうです。 子どもたちは毎日一生懸命練習を重ねてきました。 ただ、頑張りすぎると本番で力が出せません。 毎日練習と同様、外での遊び(含、森あそび)もたっぷり取り入れ、バランスをとるようにしてきました... -
2019-10-04 運動あそび(年長)
先週行われた年長の運動あそびの様子をえにっきにまとめました。 後半は様々な方法でリレーあそびを楽しみました。 勝ち負けを通じて「皆で力を合わせること」の大切さを学んでいます。