2021年– date –
-
2021-06-06 えにっき更新
6/3(木)の外遊びの一こまをえにっきにまとめました。 前半は年少児の「森あそび」、後半は年中・年長の外遊びの様子です。 >>2021-06-03 おやまのえにっき -
2021-06-05 運動あそび(年少)えにっき
先月の運動あそび(年少)の写真をえにっきにまとめました。 >>2021-05-17 運動あそび(年少) 一人一人自信をもって取り組んでいました。 -
2021-06-04 えにっき更新
水曜日の外遊びの一コマをえにっきにまとめました。 >>2021-06-02 おやまのえにっき 今は前半が年中・年長、後半が年少という時間割にしています。 写真は前半のものです。 みな、思い思いに自分のしたい遊びを見つけて取り組んでいます。 -
2021-06-03 えにっき更新
5/25と6/1のえにっきを更新しました。 >>2021-06-01 おやまのえにっき >>2021-05-25/06-01 おやまのえにっき(Ryoma先生撮影) 今日は朝一番で俳句をしました。 前回の俳句の時間(火曜日)に卒園児の俳句を紹介しました。 小学校生活を生き生きと伝える内... -
2021-06-02 5月絵本通信
絵本通信の記事を「おやまの絵本通信」に追加しました。 お山の幼稚園では毎月絵本の紹介をしています。 今回は通算182冊目の絵本通信で、担当はChinami 先生です。 >>『いもうとのにゅういん』 -
2021-06-01 えにっき更新
5/31の年中児の外遊びの写真をえにっきにまとめました。 >>2021-05-31 おやまのえにっき 年少・年長の写真はこちらです。 >>2021-05-31(2) おやまのえにっき -
2021-05-31 誕生会
今日は5月のお誕生会でした。 それぞれの学年で元気に歌を歌い、5月生まれの子どもたちにお祝いの気持ちを伝えました。 私からは、日頃の登園・降園のときのポイントとして、「前を向いて歩く」ということの大事さを伝えました。 先生やおうちの人の話をし...