2023年5月– date –
-
2023-05-11 えにっき更新(年少・年長)
今日も快晴でした。 年少と年長が一緒に遊びました。 >>2023-05-11 おやまのえにっき(年少・年長) 追伸 今日のお帰りは第4グループでした。 銀閣寺のゴールに何人お母さんがいるでしょうか?とクイズを出すと自分たちの人数を数えて正解を言いました。 ... -
2023-05-10 えにっき更新(年中・年長)
今日も五月晴れでした。 年中・年長は園庭で遊びました。年少は森に出かけました。 年中・年長の外遊びの一コマをえにっきにまとめました。 >>2023-05-10 おやまのえにっき -
2023-05-09 えにっき更新(全学年)
今日の外遊びの一コマをえにっきにまとめました。 >>2023-05-09 おやまのえにっき(全学年) -
2023-05-08 以前の動画(2)
HP更新の関係で過去の動画を色々再確認しています。 幼稚園では季節を問わず昆虫との出会いと別れが日常的に繰り返され、子どもたちは大切な何かを学んでいます。 -
2023-05-07 以前の動画
以前の動画を公開しました。 近くの沢に降りて川遊びをしたときのものです。 -
2023-05-06 変わらぬもの、変わるもの
過去の動画を整理していたら、20年以上前の動画が見つかりました。 2021年度の年少の外遊びのシーンです。 なかなか感慨深いものがあります。 -
2023-05-05 子どもの心・子どもの目
(子どもが家に持って帰るので)保護者はお気づきかもしれませんが、上の写真は今子どもたちの間でブームになっています。 地面のあちこちに散らばっている桜の木の実です。 梅の実も人気です。 皆しゃがんで手に取って集めています。 子どもたちの目は大...