2025年– date –
-
今日一日
2025-09-19 えにっき更新(年少)
今朝は少し気温が低くなったように感じました。 山の上は風も通り抜けて涼しく感じる時間帯もありました。 年少児は園庭開放の時間帯に一緒に外で遊びました。 ファインダー越しに見る子どもたちの様子は、二学期に入り一段と活発になり、自分のしたいこと... -
えにっき
2025-09-18 えにっき更新
Ryoma先生撮影の写真が「えにっき」(フォトギャラリー)にアップされました。 子どもたちの元気な様子をごらんください。 >>2025-09-16(2),09-17(2) -
今日一日
2025-09-17 えにっき更新
全学年でおゆうぎの練習をしました。 続いて自由に遊びました。 今日は「色水」もありました。 遊びの一コマをえにっきにまとめました。 ここにうつっていないお子さんはみな色水に並んでいました。 >>2025-09-17 おやまのえにっき -
運動あそび
2025-09-16 お庭で練習(年中)
年中クラスはお庭で「お当番リレー」の練習をしました。 みな張り切って取り組みました。 ほんの少しですが、その一端を「えにっき」(フォトギャラリー)にアップしました。 >>2025-09-16 おやまのえにっき -
教育
2025-09-15 よく学びよく遊べ
二年前の二学期保護者会で、タイトルの内容でお話をさせていただきました。 子どもたちの遊びが大切な意味を持つこと、子どもには三つの時間があること、それは親も同様で、親がよく学び、よく遊ぶお手本を示していただければ、という趣旨のお話でした。 >... -
運動あそび
2025-09-14 運動あそび(年少)
木曜日の運動あそびのうち、年少児の取り組みを「えにっき」(フォトギャラリー)にアップしました。 先生に教えていただいた取り組みは、部屋の中でも継続しています。 全員しっかり取り組むことができました。 >>2025-09-14 おやまのえにっき(フォトギ... -
運動あそび
2025-09-13 運動あそび(年中)
木曜日の運動あそび(年中)の一こまを「えにっき」(フォトギャラリー)にまとめました。 みな、先生の指示をよく聞いて、一生懸命取り組みました。 ごらんください。 >>2025-09-11 おやまのえにっき(年中)