-
えにっき
2022-02-08 えにっき更新
今日の年長の外遊びの一コマをえにっきにまとめました。 外遊びにつづき、クラス対抗のドッジボールを二試合し、1勝1敗でした。 「外野」も作って取り組んだので見ていて手に汗をかく大熱戦でした。 >>2022-02-08 おやまのえにっき -
えにっき
2022-02-07 えにっき更新
今日の外遊び(年少・年長)の一コマをえにっきにまとめました。 >>2022-02-07 おやまのえにっき 外遊びの途中、年長女児が「はいくを思いついた」と即興で5・7・5で自分の気持ちを表してくれました。 ともだちは なかよしこよし するんだよ そしてま... -
その他
2022-02-06 これからの天気
昨日に続き、今日は寒い一日でした。 おそらく今が一番寒い時期だと思います。 今後少しずつ最高気温が上がっていくようです。 寒い時期なので、栄養に気を付け、早寝を心掛けたいと思います。 -
その他
2022-02-05 鬼はそと、福はうち
節分の日に各クラスで豆まきをしました。 ずいぶん昔は各園舎に「鬼」がおとずれ、こわがる子どもたちに「おゆうぎ(or リズムバンド or 劇) がんばれよー」と励ましのエールを送った頃がありました(遠い目)。 部屋に入ると、さっと子どもたちの顔色が... -
えにっき
2022-02-04 えにっき更新
今日の外遊びの一コマをえにっきにまとめました。 >>2022-02-04 おやまのえにっき -
劇
2022-02-03 今日の俳句と劇の練習
今日は一学期の俳句から順に復唱しました。 私は全部順に覚えて部屋に向かったのですが、途中でどうしても順番通り思い出せなくなり、手元のメモを見ました(不覚)。 この俳句を声に出していたときは夏だったね、等言葉をはさみながら、芭蕉の「ねぶか白... -
えにっき
2022-02-02 えにっき更新
今日はうっすら雪が積もりました。 外遊びの一コマをえにっきにまとめました。 >>2022-02-02 おやまのえにっき