MENU
  • ホーム
  • プロフィール
  • お問い合わせ
北白川幼稚園長 山下太郎の日記。教育、学び全般について書いています。

園長日記

  • ホーム
  • プロフィール
  • お問い合わせ
園長日記
  • ホーム
  • プロフィール
  • お問い合わせ
  • 今日一日

    2009-07-29 蝉時雨

    お山の中は毎日静かです。夕方には決まった時間にヒグラシが鳴き始めます。この時間、それ以外の音はなにも聞こえないほどです。芭蕉になら...
    2009年7月29日
  • 教育

    家の手伝い

    夏休みに限らず、家のお手伝いは子どもにとってとても大切な学びの機会ですね。
    2009年7月28日
  • 教育

    2009-07-27 子どものころに見た風景

    子どものころに見た風景が、ずっと心の中に残ることがある。 いつか大人になり、さまざまな人生の岐路に立った時、 人の言葉ではなく、いつか...
    2009年7月27日
  • 教育

    2009-07-26 会話

    家での会話が教育の基本だと思います。親の対応一つで子どもはいくらでも変わります。自分がこういうことを親に言われたらどう思うのか?こ...
    2009年7月26日
  • 教育

    2009-07-25 右手と左手

    部屋の中でできるキャッチボールについて、何度か書いたり話したりしてきました。>>「キャッチボールの思い出」
    2009年7月25日
  • 俳句

    心に残る出来事

    一学期をふり返ると、今まで書ききれなかったいろいろな事柄が、あれこれ思い返されます。以下の話は、私が直接経験したことではありません...
    2009年7月24日
  • 俳句

    2009-07-23 夏休みの俳句

    夏休みをどう過ごすか、それぞれのご家庭であれこれご計画をお持ちでしょう。年長さんの場合、俳句を一緒に考える時間をもつことも一つのヒ...
    2009年7月23日
1...592593594595596...745
人気記事
  • 2023-01-03 「和して同ぜず」と「同じて和せず」
    2023年1月3日
  • 2025-07-12 自然の異変あれこれ
    2025年7月12日
  • 2025-07-20 納涼保育
    2025年7月20日
  • 2025-07-16 1学期終了式
    2025年7月16日
  • 2025-07-18 えにっき更新(年少)
    2025年7月18日
  • 2025-07-10 年長の俳句と製作
    2025年7月10日
  • 2025-08-19 ライオンプールであそぼう!(8/28)
    2025年8月19日
  • 2025-07-14 7月のお誕生会
    2025年7月14日
  • 2025-07-19 夏期保育2日目:お盆を作ろう!
    2025年7月19日
  • 2025-07-11 えにっき更新(年少)
    2025年7月11日
アーカイブ
カテゴリー
コメントのアーカイブ

▶ コメント一覧を見る(ページ分割)

© 園長日記.