山下 太郎– Author –
山下 太郎
-
2019-03-12 俳句最終回
今日は今年度最後の俳句の時間でした。 前回と今回の二回に分けて、蕪村の「鶯の 啼くや小さき 口あけて」を全員立って発表出来ました。 みな自信にみなぎった顔で、何度もが声を合わせました。 小学生になっても、この調子で言葉に親しみをもって学んで... -
2019-03-11 復興
自然の恵みを得て私たちは生存できます。 自然の猛威の前に私たちははかない存在です。 このことについて、古代ローマのセネカは、ローマの植民市ルグドゥーヌムが大火のため一夜にして焼け落ちた事実を伝えています。 このような出来事を誰が信じられよう... -
2019-03-10 運動あそび(続き)
先日の運動遊びの続きの写真をアップしました。 >>2019-03-07 ゆき・つきA >>2019-03-07 ほし・つきB -
2019-03-09 えにっき更新
えにっきを更新しました。 >>2019-03-06, 07(by Ryoma 先生) -
2019-03-08 お誕生会、そして
今日は三月のお誕生会でした。 皆凜々しく歌を歌ってお祝いできました。 先生からの寸劇は全員の先生が参加するものでした。 「どうぞのいす」というタイトルでした。 森のさまざまな動物がその椅子を見つけて、そこに置いてあるプレゼントに感謝し、自分... -
2019-03-07 運動あそび
今日は瀬川先生をお招きし、今年度最後の運動あそびの取り組みを行いました。 どの学年もこの一年の成長を強く感じさせる力強く俊敏な動きを披露してくれました。 >>2019-03-07 運動あそび(年少) -
2019-03-06 えにっき更新
昨日の園庭での写真をえにっきにアップしました。 この日は園庭の土を増やす為大量の砂を運び入れてありました。子どもたちが遊べばいいということで、業者さんの配慮で大きな山ができていました。 >>2019-03-05 おやまのえにっき