お知らせ– category –
-
2019-04-18 来週の天気予報
現時点のtenki.jpの情報によると、遠足当日は雨は降らないようです。 晴れが望ましいのですが、快晴だと眩し過ぎる季節なので、ほどよく雲りぎみの天気でもよいかな、と贅沢なことを思ったりします。 天気は誰が決めるのか分かりませんが、中国の古典に「... -
2019-03-22 山の学校の取り組み
2003年4月から幼稚園の放課後の私塾として山の学校がスタートしました。 山の学校では「仲間で集まって作り上げる喜び」を大事にしています。 自然での経験やものづくりの経験は、一人ではけっして経験できない思い出になります。 「言葉」のクラスは、読... -
2019-03-17 ひとつ前の記事の補足
ひとつ前の記事は卒園児ご家庭向けに書きました。パスワード付きです。 謝恩会の出し物のキャラクターの名前(アルファベット半角小文字)をパスワードに使います。 変身して幼稚園生活を送ったあのキャラクターの名前です。 -
2019-01-17 第56回絵画展のご案内
京都府私立幼稚園連盟主催の「第56回絵画展」が高島屋で来週から高島屋で開かれます(1/23-28)。 楽しいイベントも盛りだくさんです。ぜひお足運びください。 -
2019-01-01 謹賀新年
新年あけましておめでとうございます。 混沌の時代を迎えています。 幼児教育も激動のさなかにあります。 言い方を変えると、創意工夫、チャレンジ精神を生かせる時代だということになります。 パリ市のモットーではありませんが、私自身、「たゆたえども... -
2018-12-29 幼児教育・保育の無償化決定
来年10月から幼児教育・保育の無償化が正式に決定されました。 私立幼稚園の場合、(1) 保育料を納める、(2)納めた額が還付される、という「就園奨励費」の流れになります。 「就園奨励費」の場合、所得のランク分けに応じて還付金額が異なりましたが、今回... -
2018-09-01 入園説明会
来年度の入園説明会を本日9/1(土)と来週9/5(水)に実施します。 そのさい、入園願書もお渡しいたします。 9/1(土)は10:00-11:30、9/5(水)は14:00-15:30です。内容は同じです。どちらかご都合の良い日にお越しください。 対象は来年4月からの入園を...