その他– category –
-
2019-07-03 明日の天気
明日の早朝に大雨が降りそうです。天気予報に細心の注意を払いたいと思います。 追伸 今の時点で最新の情報は次の通りです。その後変化しました(PM 11:20)。 -
2019-06-30 梅雨の晴れ間
遅まきながら梅雨になり、雨が降り続きます。 一昨日はそんな中、発表会の時間帯は雨が降らず、よかったです。 天気予報で雨マークが出ていても、曇り空に変わったり、晴れ間が出たり、この時期の天気はよくわかりません。 来週から夏らしい取り組みをいろ... -
2019-06-24 お山の下の工事
お山の下の家が解体されて久しいです。 家が建つ予定と聞いています。 素敵な家が建つとよいですね。 -
2019-05-11 準備完了
新年度がスタートしてちょうど1ヶ月が経ちました。 途中、長い連休が入りました。その後も家庭訪問期間が続き今に至りますが、子どもたちは日増しに園生活に慣れ、新たな子ども同士の交流も芽生えてきました。 これで全学年とも準備完了です。 来週から、... -
2019-05-01 令和の時代へ
新しい時代の幕開けです。 日本の伝統を振り返り、未来に希望を持つ大切な機会だと思います。 元号が変わって思うことが一つあります。 平成の世の中は平和であった半面、情報技術の発展と相まって様々な現場で成果主義、効率主義が行き過ぎ、余裕や安らぎ... -
2019-04-30 平成に感謝
平成が今日で終わります。 自分の人生を振り返ると、平成元年は20代後半で、以来無事に今日の日を迎えることが出来たことに感謝しています。 一方で、一日をもたらす太陽の身になってみれば、一日一日に変わりがあるわけではない、ということも心したいと... -
2019-04-09 「令和」に寄せて
今日の始業式で、私は年長児に、自分で判断し行動する大切さを伝えました。 すでに新聞でご覧頂いたかもしれませんが、4/2の朝日新聞朝刊にて、私の「令和」についてのコメントが紹介されました(画像参照)。 私の意見は、「令」は「命令」の「令」である...