その他– category –
-
2017-11-08 少しずつ紅葉
お山の紅葉が少しずつ色づいてきました。 -
2017-10-21 子どものクイズ
朝の登園時、子どもたち(主に年長児)はクイズをせがみますが、もうネタ切れです。 そんなわけで、このごろは、自分たちからクイズを出して私に答えさせようとします。恐竜の名前とかにかかわるクイズはお手上げです。「アで始まる名前の恐竜はなーんだ?... -
2017-10-09 体育の日
昔は10月10日と決まっていた体育の日ですが、2000年以降第2月曜日になりました。 日頃は園児と歩くので毎日1万歩は超えますが、休日で家にいるとガタっと減ります。 歩くことが健康の秘訣だと言われて久しいのですが、散歩するにも心のゆとりが必要です。 ... -
2017-10-06 来週の天気
現時点での予報によれば、来週の遠足は無事にできそうです。 お芋掘りなので、前日雨が降ってもいけません。その点も心配なさそうです。 -
2017-09-28 空を見る
今日は年長の部屋で俳句をやりました。 子どもたちには、昨日のエントリーに書いたようなことを話し、エールを送りました。 帰りのお並びをしているとき、年長男児が「見て、雲が動いているよ」と叫びました。 年少児もみな彼の指差す方向を見つめると、た... -
2017-09-24 お天気
運動会が日一日と近づいてきました。 子どもたちは毎日力いっぱい練習しています。 最新の天気予報では晴れのマークが出ています(翌日も晴れの予報なのでその点少し安心です)。 当日なんとかいいお天気になり、無事に運動会ができますよう祈っています。 -
2017-08-11 思い出すこと
夏休みを迎えると思い出すことがあります。 1年前に書いた記事です。 >>「叱られなかった話」