今日一日– category –
-
2020-12-16 クラスお楽しみ会
今日はそれぞれのクラスでお楽しみ会を開きました。 10時過ぎサンタさんが園長室に来られ、今年もそれぞれの部屋にプレゼントを届けてくださいました。 園内放送でスピーチされ、私が通訳しました。 この日の詳しいことは、またあらためてIkuko Diaryで紹... -
2020-12-15 クリスマスお楽しみ会
今日はクリスマスの合同お楽しみ会でした。 寸劇、ハンドベル、ダンスなど、先生からの心のこもった贈り物でした。 私はその後、年長クラスで俳句をしました。 今日は今迄一番りりしく感じました。 日に日に成長する子どもたちです。 二学期も残りわずかと... -
2020-12-03 卒園写真
今日は卒園写真の撮影を行いました。 グループごとに階段で写真を撮るとき、「これって大事な写真なんだね。」と語る男児I君。 「大きくなってアルバムを見たら、みんなバラバラじゃないね」としみじみ。 「本当にそうだね」とこういうときはしっかり目を... -
2020-11-28 日記に残す
ブログのタイトルが「園長日記」なので、今日は日記らしいことを少し書きます。 昨日で3日間の家庭教育相談を無事に終えることができました。 いろいろお話を交わす中で、私自身多くの学びを得ました。 この経験が、日頃のお話や書き物を通じてみなさんに... -
2020-11-25 歩く
子どもたちは毎朝元気に歩いて幼稚園に到着します。 寒くなってもへっちゃらです。 今朝は、山道に入ってから調子よく「あ・る・こー、あ・る・こー、わたしはげんきー」と歌い出したご機嫌な子どもたち。 つづけて、「さかみちー、とんねるー」と歌いなが... -
2020-11-11 明日の準備
今日は寒い一日でしたが、子どもたちは元気な足取りでお山の道を登りました。 明日の準備があるため、全員部屋に入りました。 年長は運動の取り組みの後、予行演習をしました。 実際に明日販売する商品を展示し、両クラス交代で「売り手」と「買い手」を経... -
2020-10-28 水曜日の過ごし方
今日も天気に恵まれました。 水曜日は園についてお帳面にシールを貼ったら、すぐに遊びます。 全体に活気がありましたが、とくに下の固定鉄棒周辺がにぎわっていました。 そうこうして、だいたい1時間ほどで鐘が鳴り、片づけのあとは、クラスごとに運動そ...