行事– category –
-
2025-09-06 第一回入園説明会・保護者のお声
本日第一回入園説明会を開催しました。 私の方から本園の教育理念をお話しさせていただきました。 熱心にお聞きいただき、ありがとうございました。 アンケートにもすべて目を通しました。 励みとなるお言葉の数々に感謝申し上げます。 おりよく、在園児保... -
2025-09-01 二学期始業式・えにっき更新
今日は二学期の始業式を行いました。 私からは、お友達と力を合わせ、楽しい二学期にしましょうという趣旨の話をしました。 力を合わせる、という部分について、「手は手を洗う」と「毛利元就の三本の矢の教え」を伝えました。 その後、年少・年中の外遊び... -
2025-07-20 納涼保育
夏期保育三日目は納涼保育でした。 日中は相当な暑さでしたが、7時前になると少し風も吹いて、多少しのぎやすくなりました。 最初に全員で盆踊りをし、つづいて、みんなで輪になって歌を歌いました。 毎年のことですが、卒園児も多数参加してくれましたの... -
2025-07-16 1学期終了式
今日は一学期終了式でした。 四月から今日までの日々を振り返り、一人ひとりが大きく成長したことを伝えました。 夏休みのお約束として、安全に過ごし、二学期の始業式の日に元気な笑顔で再会しましょう、と述べました。 幼稚園では大切なお約束をしっかり... -
2025-06-08 参観日
今日は父親参観日でした。 保護者の皆様には、お休みの中、お足運びいただき、誠にありがとうございました。 子どもたちはいつものように、あるいはいつも以上に張り切って過ごせたように思います。 本園は山の上にあり、日ごろ「ちょっとついでに立ち寄る... -
2025-04-22 春の遠足
今日はお天気に恵まれ、春の親子遠足を無事に行うことができました。 子どもたちは広い植物園でのびやかに過ごしました。 日差しが強かったので、子どもたちは結構疲れたのではないかと思います。 植物園はいつ訪れても来てよかったと思える場所です。 今... -
2025-04-12 第76回入園式
今日は青空の広がる気持ちよいお天気の中、無事に第76回入園式を行うことができました。 子どもたちは大変しっかりとした姿勢で式に臨むことができていました。 記念写真を撮るときにも、大きく姿勢を乱すことがありませんでした。 式でも申し上げましたが...