「行事」の記事一覧(19 / 66ページ目)

2019-02-21 リハーサル

行事

今日は三学期生活発表会のリハーサルでした。 皆緊張しながらも、しっかりと演奏、演技ができていました。 どの学年のどの子も、今までで一番集中して取り組めたと思います。 年長児は舞台の袖でも静寂を保ち、また、観客として他学年・・・

2019-02-11 創立記念日

行事

今日は69回目の創立記念日です。 幼稚園誕生の舞台裏については、次のリンク先が詳しいです。 >>「保父誕生」 なお文中に出てくる「将軍地蔵」は今は「ナカムラ」の向かいにある禅法寺に移動しています。 その跡地が「ひみつの庭・・・

2019-01-08 3学期始業式

行事

今日から3学期が始まりました。 始業式では、「あきらめない」という内容のお話をしました。 一歩一歩努力することで、できなかったこともできるようになる、逆に、なにもせずにできるようになる、ということはない、と。 本園の場合・・・

2018-12-15 新入園児お招き会

行事

今日は新入園児お招き会を開きました。 歓迎の気持ちをこめて、年少・年中児がお歌を歌い、続いて年長児もお歌を歌いました。 子どもたちはこの日のために一生懸命練習をしてきました。本番は少し緊張したかもしれませんが、みなよい声・・・

2018-12-14 2学期終了式

行事

今日は2学期の終了式でした。 お話のポイントは二つです。 一つは、冬休み中はお父さん、お母さんの言葉をしっかりと聞いて、安全と健康に気をつけてください、ということで、2つ目は、よし、やってみよう!と思っていろいろなことに・・・

2018-12-11 合同お楽しみ会・俳句

行事

今日は合同お楽しみ会がありました。 先生達からの出し物は、「7人のサンタさん」という題の寸劇でした。 ハンドベルの演奏やダンスも織り交ぜてのパフォーマンスに子どもたちは大喜びでした。 会の終了後、しばらく用意をしてから年・・・

ページの先頭へ