行事– category –
-
2014-04-09 始業式
今日は平成26年度の始業式を無事終えることが出来ました。 桜の花は、がまんできずに少し散り始めたかな、という頃合いですが、たくさんの園児と保護者の皆さんをお迎えした今日の午前中は、いっそう華やいだ空気がお山の上を包みました。 二部制の前半は... -
2014-03-17 新入園児保護者会
昨日は新入園児保護者会を無事に終えることが出来ました。 送迎マニュアルと付き添いマニュアルの二つの資料に沿ってお話をさせていただきました。 後者の補足となりますが、ちょうどこの時期にお読み頂きたい文章が見つかりました。この園長日記で5年前に... -
2014-03-17 第64回卒園式と謝恩会
3月15日(土)はお天気にも恵まれ、無事に第64回卒園式を終えることが出来ました。ご列席頂いた保護者の皆様には感謝申し上げます。 卒園する園児達はみな背筋を伸ばし、じつに堂々と証書を受け取ってくれました。受け取る姿勢のりりしさが、今年もっとも... -
2014-03-14 三学期終了式
今日は年少、年中の3学期終了式を無事に終えることが出来ました。 年少児には、雨の日も雪の日も、自分の足でしっかり登園できるようになったことに何より胸を張ってもらいたいと思います。これは言うは易く行うは難し、です。知らず知らずのうちに、忍耐... -
2014-03-04 大文字登山とその後
ちょうど一週間前、本園恒例のイベントとして、年長児は大文字登山に挑戦しました。朝9:35に園を出て12:10に戻りましたので、昨年より早いペースでした。 登り道では、二度休憩を取りました。1度目は「橋」を渡り、手すりのついた急坂を登り切った後。もう... -
2014-01-09 三学期始業式
今日から三学期が始まりました。今朝は、みんな幼稚園に通うのが嬉しくてたまらない様子でした。 始業式では、はじめに園歌を力一杯歌いました。私からは、「色々なことに挑戦しましょう」というお話をしました。三学期は行事もありますが、外では寒い冬を... -
2013-12-19 二学期終了式
今日は二学期の終了式でした。 園児にお話ししたことは、次のようなものです。 二学期は色々楽しいことがあり、いっぱい思い出を作ることが出来ました。 運動会や遠足、お買い物ごっこなどがありました。 楽しく思い出せるのは、皆が「力を合わせて」一生...