絵本– category –
-
2025-08-14 絵本通信より:『絵本と共に語らいを』
以前「絵本通信」に寄せたエッセイです。 『絵本と共に語らいを』――親子で紡ぐ幸福の原体験 『万葉集』に「銀も金も玉も何せむに勝れる宝子に及かめやも」(山上憶良)という歌があります。どれだけ社会が変化し、多忙を極めても、親が子にそそぐ眼差しの... -
2025-07-17 7月の絵本通信
7月の絵本通信をアップしました。 今回は216回目の絵本通信で、担当はYoshie 先生です。 >>『ぞうがめくん』 卒園児のおばあさまが作者です。 -
2025-06-29 6月の絵本通信
6月の絵本通信をアップしました。 今回は215回目の絵本通信で、担当はKanade 先生です。 >>『ぞうのエルマー』 -
2025-05-31 絵本通信5月
5月の絵本通信をアップしました。 今回は214回目の絵本通信で、担当はTomomi 先生です >>『おふろだいすき』 -
2025-05-01 絵本通信4月
4月の絵本通信をアップしました。 今回は213回目の絵本通信で、担当はRyoma 先生です。 >> 『14ひきのかぼちゃ』 -
2024-12-25 『絵本と共に語らいを』――親子で紡ぐ幸福の原体験
今年の「絵本通信」で書いた記事を再掲します。 『絵本と共に語らいを』――親子で紡ぐ幸福の原体験 『万葉集』に「銀も金も玉も何せむに勝れる宝子に及かめやも」(山上憶良)という歌があります。どれだけ社会が変化し、多忙を極めても、親が子にそそぐ眼... -
2024-12-01 11月の絵本通信
11月の「お山の絵本通信」は私が担当しました。 >>『絵本と共に語らいを』――親子で紡ぐ幸福の原体験 『万葉集』に「銀も金も玉も何せむに勝れる宝子に及かめやも」(山上憶良)という歌があります。どれだけ社会が変化し、多忙を極めても、親が子にそそぐ...