えにっき– category –
-
えにっき
2014-01-21 庭の氷、森の雪
昨日は朝一番で体操をした後、学年ごとに「ひみつの庭」に入り雪や氷の様子を観察したり、「ひみつの森」に分け入り、森に積もった雪の様子を見たりしました。 庭の芝生に積もった雪を踏みながら、「ぜんぜん音が違う!」、「『コリッコリッ』て音がする!... -
えにっき
2014-01-10 えにっき更新
先週末はうっすら雪が積もりました。その時のえにっきをアップしました。ご覧下さい。 >>2014-01-10 えにっき -
えにっき
2013-12-08 ひみつの庭でドングリを拾ったよ
金曜日は全学年順番にひみつの庭には行ってドングリを拾いました。 年少と年中の写真を撮りましたのでご覧下さい。 >>2013-12-08 おやまのえにっき (一部時間順でない箇所がありますがご容赦下さい)。 -
えにっき
えにっき更新(11/28分)
子どもたちは思い思いに去りゆく秋の一日を満喫しました。 >>2013-11-28 おやまのえにっき -
えにっき
2013-11-26 えにっき更新
今日は年少、年中、年長の順に園庭で元気に遊びました。お山の紅葉も今が見頃で、園児たちもイチョウの葉を束ねて飾り物を作ったり、思い思いに秋を楽しんでいる様子です。 >>2013-11-26 おやまのえにっき -
えにっき
2013-11-06 二日分のえにっきをアップロードしました。
先週の園庭開放のときの写真と、今週火曜日の写真をアップしました。 >>2013-11-01 おやまのえにっき >>2013-11-05 おやまのえにっき 私が園庭に出る時間帯や移動するエリアの関係で、撮影対象に偏りが出る点はご容赦下さい。最近感じることは、どのエリア... -
えにっき
2013-10-30 えにっき更新
昨日の外遊びの写真を「えにっき」にアップしました。 ひみつの庭では四つ葉のクローバー探しに興じたり、築山の芝生の上を手をつないで転がったり、ビオトープの魚を観察したり、カミキリムシをつかまえたり・・・。昨日のエントリーで書いたように、一人...