2019年– date –
-
2019-11-27 えにっき更新
昨日の外遊びの写真をアップしました。 >>2019-11-26 おやまのえにっき -
2019-11-26 外遊びの写真
昨日の外遊びの写真がえにっきにアップされました(by Ryoma先生)。 >>2019-11-25 おやまのえにっき 年中と年長の写真ですね。 -
2019-11-25 お山の紅葉
少しピークを過ぎた頃かと思われますが、まだまだきれいです。 まもなくすると葉は色を落とし、風に吹かれて姿を消し、いよいよ冬が本番を迎えます。 -
2019-11-24 西洋古典の読書案内
西洋古典文学の読書案内として、岩波ジュニア新書『ギリシア人・ローマ人の言葉――愛・希望・運命――』(中務哲郎、大西英文著)をお勧めします。 個人的にこれに勝るものはないと思っています。絶版になっていることが残念ですが、図書館には置いていると思... -
2019-11-23 えにっき更新(年中、年長)
昨日の年中、年長の外遊びの一コマをえにっきでご覧下さい。 >>2019-11-22 おやまのえにっき -
2019-11-22 えにっき更新
水曜日、木曜日の外あそびの一コマをえにっきでご覧下さい(by Ryoma先生)。子どもたちの遊びを包み込むお山の紅葉は今が見頃ですね。 2019-11-20 おやまのえにっき(水曜日の外あそび) 2019-11-21 おやまのえにっき(木曜日の外あそび) -
2019-11-21 今日の俳句
今日は蕪村の俳句の二回目でした。 二回目ですが、発表したい人には手を上げて発表してもらいました。 発表するのも、それを静かに集中して聞くのもどちらも大切な時間です。 今日は全体として、そのどちらの時間も年長児らしく引き締まった気持ちで過ごせ...