2019年12月– date –
-
2019-12-17 学年お楽しみ会
今日はクリスマスにちなんだ学年お楽しみ会でした。 先生が子どもたちの前で息の合った寸劇とハンドベルの演奏を披露しました。 私は子どもたちの側に居て舞台を見ましたが、子どもたちとの掛け合いも絶妙で、会場全体が一つになって楽しい時間を過ごすこ... -
2019-12-16 今日のえにっき
今日の外遊びの写真です(by Ryoma先生)。 >>2019-12-16 おやまのえにっき -
2019-12-15 悔しい・嬉しい
年長の先生によると、金曜日の園庭あそびのとき、AちゃんとBちゃんの二人が大縄飛びで99回跳べたそうです。 そのとき、Aちゃんは「あと1回で100回やった。悔しい」と言ったのに対し、Bちゃんは「99回も跳べた」と素直に喜んだそうです。 もちろん、どちら... -
2019-12-14 子どもたちの心くばり
一昨日年中児と森で遊んだとき、K君が「はい、この花びらをIkuko先生に渡して。色水に使えるから」と小さい花びらを手渡しました。 私が手に取って「ありがとう」と言うやいなや、それは手のひらから落ちてしまいました。 地面は落ち葉に覆われていて、容... -
2019-12-13 外あそび
昨日の外遊び(ほし、つき)の写真が公開されました(by Ryoma先生)。 >>2019-12-12 おやまのえにっき -
2019-12-12 年中の森あそび
今日は年中の森あそびに同行しました。 落ち葉が柔らかく堆積して心地よく、また、日差しも比較的温かく降り注ぎ、絶好の森あそびの時間となりました。 >>2019-12-12 おやまのえにっき -
2019-12-11 外あそび
今日はいったん部屋に入ってから外に出てたくさん遊びました。 外遊びの一コマがえにっきにアップされましたのでご紹介します(by Ryoma先生)。 >>2019-12-11 おやまのえにっき 年長児は全体での遊びの前後に「運動あそび」に取り組みました。