2022年7月– date –
-
2022-07-10 俳句の取り組みについて
年長児と取り組んできた俳句は次の3句です。 かたつぶり そろそろ登れ 富士の山 一茶 五月雨を 集めて早し 最上川 芭蕉 昼見れば 首筋赤き 蛍かな 芭蕉 どのお子さんも、5,7、5のリズムに慣れてきたこのごろです。 無理する必要はありせんが... -
2022-07-09 えにっき更新
7/4実施の運動あそび(各学年)の取り組みを「おやまのえにっき」にアップしました。 >>年少 >>年中 >>年長 どの学年も、この一月の成長ぶりをおおいに実感する取り組みでした。 -
2022-07-08 えにっき更新
6月のえにっき(二日分)をアップしました。 6/10の年少児の外遊び(ひみつの庭)と、6/18のふれあいサタデーのえにっきです。 1か月前の写真を振り返ることで、この一月の成長の大きさをあらためて感じます。 -
2022-07-07 えにっき更新
年少、年中は沢に出かけました。 そのときの様子をえにっきにまとめました。 >>2022-07-07 沢あそび お弁当のあと、年長児が外で遊びました。 そのときの様子がアップされました(by Ryoma先生)。後半に6/29の写真が少しあります。 >>おやまのえにっき -
2022-07-06 えにっき更新
年長のすいかわりの一コマをえにっきにまとめました。 楽しそうですね。 -
2022-07-05 Ikuko Diary 更新
Ikuko Diaryが更新されました。園内水遊びや最新の室内の取り組みについて、ご紹介しています。 >> 2022-07-03 Ikuko Diary -
2022-07-04 「学びの夕べ」開催(山の学校)
「山の学校」では夏休みに「学びの夕べ」を開催します。 詳しくはリンク先をご覧ください。 >>「7〜8月の土日は、オンライン特別講座「学びの夕べ」開催!」