-
2014-06-15 俳句で話したこと
金曜日は年長児のクラスで俳句を行いました。部屋に入る前から感じることがありました。誰もいないかのように静かです。先生からお話があったのだなと思いました。黙想をする時間も同じで、皆が心を落ち着けて静寂の時間を過ごすことができました。こうい... -
2014-06-10 えにっき更新
本日のえにっき(スライドショー)をアップしました。 >>おやまのえにっき(2014-06-10) -
森と庭で過ごす時間
4月から今までを振り返りますと、例年になく部屋の外での活動を楽しむ毎日です。梅雨に入り、また発表会の練習がスタートしたことで、若干ペースダウンするかもしれませんが。 最初からこうすればこうなるとわかってやってきたわけではなく、やはり、毎日... -
2014-05-27 今年の俳句の取り組み
今年の俳句の時間も今日で4回目でした。参観日でもご覧頂きましたが、みな一生懸命取り組んでいます。今日は園児の作った俳句を紹介しました。これに刺激を受けて自作の俳句を提出するお子さんが出てくることを期待しています。 毎年この時期に子どもたち... -
2014-05-17 ふれあいサタデー(カプラで遊ぼう)
今年度第一回目のふれあいサタデーは子どもたちに大人気のカプラを使った取り組みでした。多数のご家族にご来園いただき、大変嬉しく思いました。終わってから後は園庭で過ごして頂きました。この日の様子の一端を「えにっき」にアップしました。 >>2014-0... -
えにっき更新
今週のえにっきをまとめて更新しました。 2014-05-12 2014-05-13 2014-05-14 2014-05-16 2014-05-16(2) -
2014-05-15 感謝、期待
今日は早朝から電話連絡にご協力下さいまして、誠に有り難うございました。>保護者の皆様 明日は第一回の園庭開放です。新しい出会いが生まれますことを楽しみにしています。>お申し込みの皆様