MENU
  • ホーム
  • プロフィール
  • お問い合わせ
北白川幼稚園長 山下太郎の日記。教育、学び全般について書いています。

園長日記

  • ホーム
  • プロフィール
  • お問い合わせ
園長日記
  • ホーム
  • プロフィール
  • お問い合わせ
  • 俳句

    俳句

    昨日は俳句の時間がありました。つきぐみの部屋に行くと、物音ひとつしません。部屋にはいると、全員良い姿勢で静かに待っていました。黙想...
    2009年12月4日
  • お知らせ

    えにっき更新

    (園内・一般ともに)えにっき更新しました。おすもうに取り組む姿勢がりりしくてよいですね。
    2009年11月26日
  • お知らせ

    えにっき更新

    今日の外遊びの様子をえにっきでご覧ください(園内用、一般用ともに更新)。>>おやまのえにっきどろじゅんはクラスや学年の垣根を越え、みな...
    2009年11月24日
  • ふれあいサタデー

    2009-11-21 大文字

    今日は晴天の下、ふれあいサタデーを無事に開催できました。今日は大文字登山をしました。すでに登ったことのある人も、初めての人も、親子...
    2009年11月21日
  • お知らせ

    えにっき更新

    えにっきが3つ更新されました。(園内・一般共)11/9(1),11/9(2),11/20のお写真です。
    2009年11月21日
  • 俳句

    2009-11-17 猫は?

    今日は俳句の時間に手を挙げて発表してもらいました。その前に全員で、発表する俳句を一度復唱しました。「柿食えば 鐘が鳴るなり 法隆寺...
    2009年11月17日
  • 今日一日

    少しずつ

    雨の日はレインコートで登園します。雨は冷たいのですが、歩いているとぽかぽかします。この半年で、全員歩道の半分を整然と歩けるようにな...
    2009年11月17日
1...596597598599600...757
人気記事
  • 2025-11-15 やまびこクラブ・パパの日 37件のビュー

  • 2025-11-13 お買い物ごっこ 6件のビュー

  • 2012-02-21 年長児の劇の練習について――親子で練習することの意味―― 4件のビュー

  • 2025-11-14 えにっき更新(年少) 3件のビュー

  • 2023-08-10 2千年前の教育観(テレンティウス) 3件のビュー

  • 2020-05-13 園児の俳句 3件のビュー

  • 2021-07-03 えにっき更新(年中運動遊び) 3件のビュー

  • 2005-02-10 バレーボールの試合 3件のビュー

  • 2024-08-31 人間万事塞翁が馬 2件のビュー

  • 2023-01-03 「和して同ぜず」と「同じて和せず」 2件のビュー

アーカイブ
カテゴリー
コメントのアーカイブ

▶ コメント一覧を見る(ページ分割)

© 園長日記.