-
未分類
紙芝居
今日は年中児に「はなさかじいさん」を読みました。2クラスが1つに集まって、1つのことに集中するだけでも新鮮な様子ですが、私が木枠... -
未分類
日本語で遊ぼう!
この番組の影響か、「祇園精舎の鐘の声・・・春の夢のごとし。」と子どもたちが合唱するのには驚かされました。古典の暗唱(俳句もそうい... -
未分類
チャレンジ体験(高野中学)
今週は、高野中学のチャレンジ体験です。(金曜日まで) 今日の送りは第4グループでしたが、小さな道を横切るたび昨日の交通安全教室の... -
未分類
読者からのお便り
ホームページ読者からのお便りです。 「歩くことの楽しさ---人が人であるために」を拝読いたしました。 感動とともに、御園の子どもた... -
ひねもす
2003-11-10 ひねもすあと1回
再来週は祝日ですので、泣いても笑っても、あと1回です。ちょうど授業と重なるので、全部立ち会えませんでしたが、スタッフのご努力には... -
今日一日
2003-11-10 雨の月曜日
というと歌のタイトルのようですが(笑)。一般に月曜日は休み明けで、子どもたちはハイテンション(=落ち着きに欠ける)。先生は結構大... -
未分類
カプラ教室のノート
幼稚園のカプラ教室ですが、私が驚いたこと。先生は日替わりで担当してくださっていますが、なんと毎日ノート1ページにわたって、詳細な...