山下 太郎– Author –
山下 太郎
-
2019-12-26 「お山の幼稚園から山の学校へ、そして」
山の学校10周年の年にいただいた寄稿文を読み返し、心を新たにしました。 >>「お山の幼稚園から山の学校へ、そして」 -
2019-12-25 「言葉の教育」と信じる心
15年前に書いたエッセイを読み返しました。 >>「言葉の教育」 信じるという言葉は「人が言う」と書きます。 自分の心は言葉にしてはじめて他人の信を得る糸口となります。 思っていることを言葉に出さず、何も言わずにニヤニヤしている人は、日本では通用... -
2019-12-24 「挑戦」について
終了式で「挑戦」についてお話ししました。 毎年この時期にブログでもご披露するのですが、セネカの言葉をご紹介します。 難しいから挑戦しないのではない。 挑戦しないから難しい。(セネカ) 「挑戦しないから難しい」とは「やらないで、できないと頭で... -
2019-12-23 12月の絵本通信
お山の幼稚園では毎月絵本の紹介をしています。 今回は通算169冊目の絵本通信で、担当はIkuko 先生です。 >>『クリスマスのかね』 -
2019-12-22 外遊びの写真
12/19の外遊びの写真をアップしました。 >>2019-12-19 (1) 年少・年中の森あそび >>2019-12-19(2) 年長の外遊び -
2019-12-21 お招き会
今日は新入園児お招き会の日でした。 在園児は練習してきた歌を披露する日でもありました。 園に残って準備する先生と園児の引率に向かう先生に分かれるため、子どもたちは日頃と異なるルートで登園しました。 年少、年中は合同で2曲披露しました。 続く年... -
2019-12-20 二学期終了式
今日は二学期終了式でした。 子どもたちには三つのお約束をしました。 一つ目は「安全」。日頃幼稚園生活で身につけた安全の意識をもって冬休みを過ごしてください。 二つ目は「感謝」。プレゼントをいただく機会があると思いますが、感謝の気持ちをもって...