山下 太郎– Author –
山下 太郎
-
2018-07-19 年中・長の水遊び
昨日の年中・長の水遊びの様子をえにっきにアップしました。 >>2018-07-18 水遊び(年中) >>2018-07-18 水遊び(年長) 今日は夏期保育二日目で、昨日に続き午前保育でした。 外は暑く、各学年室内で風鈴づくりに取り組みました。 内容はIkuko Diaryにて... -
2018-07-18 夏期保育(水遊び)
今日は夏期保育初日でした。 年中、年少、年長の順にライオンプールに入って遊びました。 全学年くまなく写真を撮りましたが、本日は年少さんの写真を編集し、えにっきにアップしました。 水が大好きな子どもはめいっぱい楽しみ、前回苦手だった子どもも先... -
2018-07-17 未就園児向けイベント
HPのトップページで案内していますが、未就園児のイベントをご紹介します。 親子登園について 親子でゆっくりお山の石段を登っていただき、お部屋の中で園生活の一端を経験していただく機会としてご利用ください(無料)。次回は9月3日(月)になります。... -
2018-07-16 毎朝の登園
子どもたちは毎朝手をつないで石段を登ってきます。 年少児もたくましくなりました。 到着すると水筒のお茶を飲み、ほっと一息つきます。 「絵になるなあ」と思ったので、思わずパチリと写真に収めました。 みんな二百段近くの石段も何のその。笑顔で部屋... -
2018-07-15 えにっき更新(年中の運動遊び)
先日の運動遊び(年中)の写真をえにっきにアップしました。 >>2018-07-09 運動遊び(年中) -
2018-07-14 絵本通信
7月の絵本通信は Chinami先生の『にじいろのさかな しましまをたすける!』です。 ちょうど156冊目の紹介になります。 >>『にじいろのさかな しましまをたすける!』 -
2018-07-13 一学期終了式
今日は一学期終了式でした。 予定の時間より少し早めに会場に着くと、すでに子どもたちは整然と会の始まるのを待っていました。 式では毎回園歌を歌いますが、どの学年もしっかりと、とくに年少児は張り切って歌うことができていました。 私からの話は、夏...