2025-09-19 えにっき更新(年少)

今朝は少し気温が低くなったように感じました。

山の上は風も通り抜けて涼しく感じる時間帯もありました。

年少児は園庭開放の時間帯に一緒に外で遊びました。

ファインダー越しに見る子どもたちの様子は、二学期に入り一段と活発になり、自分のしたいことにとことん打ち込む姿、互いに優しい気持ちを発揮する場面などに遭遇するたび、その瞬間、瞬間に心洗われる思いがします。

今日は遊び終了のあと皆で手をつないで昨日種を植えた鉢の前まで移動して、「どうなったかな?」と観察しました。

先生が「何か聞こえた気がしない?」と尋ねると、口々に「おおきくなるよ!」って聞こえた、という声が返りました。「みなで『おおきくなってね』っておまじないをかけましょう」と先生がいうやいなや、皆でそろって「ちちんぷいぷいのぷい!」と鉢を指さして温かい気持ちを届けるのでした。

今まで同様、毎日心をこめてお水やりをしてくれることでしょう。

今日の外遊びの一こまを「えにっき」(フォトギャラリー)にまとめました。

>>2025-09-19 おやまのえにっき(年少)

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

目次