金曜日は朝一番で年長児と俳句に取り組みました。 久しぶりの俳句の時間でした。 子どもたちの作った俳句がたくさん集まっていたので、全部紹介しました。 いつもより10分以上長くなりました。 子どもたちの最近の作品に次のような・・・
「俳句」の記事一覧
2024-09-19 今日の俳句
年長クラスでは週に二回俳句に取り組んでいます。 今日は新しい俳句を紹介しました。 「人は寝て籠の松虫鳴き出でぬ 子規」 子どもたちにはイメージしやすい内容かと思いますが、寝静まった後のことは逆にイメージしづらいかもしれま・・・
2024-09-17 今日の俳句
今日は年長クラスで俳句の時間をもちました。 名月をにぎにぎしたる赤子かな 一茶 この俳句を全員で何度も繰り返して声に出しました。 一つの俳句について4日かけて取り組みます。 週に二回、1回あたりおよそ10分足らずです。 ・・・
2024-09-03 今日の俳句
本日二学期最初の俳句の時間がありました。 予定の時間より1分ほど早めに部屋の前まで行きましたが、クラスから物音もせず、皆が落ち着いて集中している様子が窺われました。 静と動のバランスという点でいえば、俳句の時間──素読の・・・
2024-07-10 雨の俳句(園児作)
年長児は俳句のリズムを楽しんでいます。 このところ雨続きですが、園児の作った俳句に心洗われました。 あめぽつぽつ いいおとだなあ すてきだな 一方で、水のイメージつながりで次の俳句もご紹介します。生き物が大好きな園児の作・・・
2024-07-09 今日の俳句:集中と持続
今日は一学期の俳句最終回でした。 習った俳句をすべて復習しました。 本園の俳句の取り組みは創設当初から変わらないスタイルです。 今日は集中と持続の話をしました。 俳句の時間はせいぜい10分です。 集中するところは集中する・・・
2024-07-04 今日の俳句:原風景を大切にする
今日は朝一番で年長児と俳句に取り組みました。 芭蕉の「昼見れば首筋赤き蛍かな」を何度も声に出しました。 皆よい姿勢で声に出すことができています。 何度も声に出すことで5,7,5のリズムには十分慣れ、身近なテーマを俳句にし・・・