夏期保育2日目は全学年で「お盆を作ろう!」というテーマで取り組みました。
私は年長のの写真撮影を担当しました。
最初に先生のお手本の作品を見た子どもたちは、「すごーい!」「せんせい、てんさーい!」と感嘆の声を挙げました。
その後、先生の説明をしっかり聞くと、みなもくもくと課題に取り組み、見事に立派なお盆の作品ができあがりました。
絵画にせよ、制作にせよ、難しい課題を前にしても、腕まくりして取り組む姿勢がこのクラスには感じられます。
いずれIkuko Diaryで詳細なレポートがあるのでお楽しみにどうぞ。
コメント