今日はユニークな狂言の会を鑑賞しました。
この会でも卒園児が大活躍でした。
といいますのも、主催者の茂山忠三郎さんも梅園紗千さんも、小学生の茂山兄妹も、全員がおやまの幼稚園の卒園児さんだったからです。
すべての演目が素晴らしかったのですが、とりわけ小学生のお二人が凛々しく堂々と演じる姿に目が釘付けとなりました。
「そういえば、このお二人が年長さんの時、立派に劇の台詞を発声されていたな」などと感慨深く思い出しておりました。
この日の詳しいレポートは、Ikuko先生の最新のInstagramをご覧ください。
QRコードからアクセスできます。
インスタグラムでIkuko 先生もふれておられますが、狂言の会が終わってから、あまりにも偶然の出会いが続きました。まったく別々の場所で、Yoshie先生、Lisa先生とバッタリお会いしたのでした。
今日も、私とIkuko先生にとっては、たくさんの出会いと感動に満ちた「おやまのようちえんデー」でした。
狂言の導く出会いと感動の世界に感謝します。