その他– category –
-
2022-08-27 思い出は力になる
子どものころから西の山を見て育ったので、今も西山に日の沈むのを見ると心が落ち着きます。 子どものころに見た風景が、ずっと心の中に残ることがある。いつか大人になり、さまざまな人生の岐路に立った時、人の言葉ではなく、いつか見た風景に励まされた... -
2022-08-20 Ikuko Diary 更新
Ikuko Diaryが更新されました。 7/20のイベントの様子をお伝えする内容です。 >>Ikuko Diary ”クワガタの集い” をふりかえって -
2022-07-31 声を合わせる
幼稚園では毎日歌を何度も歌います。 友達と声を合わせることで、一人で歌うのと違う感動を味わいます。 先生の言葉がけは大切です。 たとえば「元気に歌いましょう」と指示を出すと、声を張り上げることがよいと勘違いする子も出てきます。 ピアノを止め... -
2022-07-30 ブロックで遊ぶ
夏休みになると子ども時代のことを思い出します。 私は幼稚園のころから中学に入るまで、レゴ(ブロック)で遊びました。 カチッとブロックとブロックが噛み合う感触は今も忘れません。 現代のレゴはプラモデルのように出来上がり予想図があるのでしょうか... -
2022-07-27 自然はともだち
本園のモットーの一つに「自然はともだち」というのがあります。 恵まれた自然環境の中、積極的に自然にかかわろうという趣旨です。 本園の場合、徒歩通園です。毎日1キロ近くを歩いて、さらに「北白川山」(東山36峰の一つ)を登ります。 山の上は、「天... -
2022-07-25 天気予報
明日の天気予報は曇りです。それ以降の予報を見ても雨の日が続くようで、まるで梅雨はあけていないかのようです。 -
2022-07-23 蝉時雨
梅雨も明けたようです。 お山の上は朝からたくさんの蝉が鳴いています。 早朝と夕方はヒグラシが涼し気に鳴いています。