その他– category –
-
2007-08-30 準備
9月は入園説明会、保護者会、ふれサタ(敬老参観)、ふれサタ秋祭り(カプラ)、運動会(あと1ヶ月!)などなど、各種行事で盛りだくさ... -
2007-08-29 リセット
今までの園長日記(http://www.kitashirakawa.jp/taro/sb/)はサーバーの問題で更新できなくなってしまいました(スパムコメントを削除しているうち、... -
「おカバンかけてお風呂屋さんへ」
お盆の時期となりました。心静かに先祖を偲ぶときであります。私自身、このところ、園の沿革の資料を整理し、父のみならず、祖父の書いたも... -
2007-08-10 蝉時雨
市内の蝉の数が今年は減ったとの報道が新聞に出ていましたが、ここお山の上は、例年以上に蝉がたくさん鳴いています。注意して目をこらすと... -
2007-07-10 今は昔
年長組さんの水泳教室が今日もありました。水泳に一生懸命取り組む子どもたちの姿を見て、自分自身の小学校時代のことをつい思い出しており... -
2007-06-28 ビデオの編集
さきほど、A,Bの順で撮影データを並べ、タイトルつけなどの編集を終えました。今マスターDVDを作成すべく、エンコードしています。今年は一学... -
生活発表会
6月に入り、クラスでは生活発表会の取り組みが始まりました。年長の子どもたちから「劇はなにするの?」と聞かれましたが、あれは3学期の...