今日一日– category –
-
2022-04-15 3日目
今日も無事に歩いて登園できました。 途中涙の出る年少児もおられますが、今朝もスマホを見せて、園についたらお電話してあげると言うことで落ち着いて石段を登ることができました。 かける相手はお母さん、お父さん、お兄さんと3人のご指名でした。 私が... -
2022-04-14 2日目
今日は雨を覚悟していましたが、曇り空の一日となり、子どもたちは園庭やひみつの庭で遊ぶことが出来、よかったです。 年少児さんは、昨日涙の子が笑顔だったり、その逆だったり。みなマイペースで一歩一歩新しい生活に慣れていきます。 明日の天気も雨を... -
2022-04-13 幼稚園生活の初日
今日からいよいよ幼稚園が始まりました。 年少さんにとっては初めての第一歩です。 どのグループもみな無事に園に到着し、靴を履き替え、お部屋の中でご挨拶をし、しばらくして園庭に出て、滑り台、やグローブジャングル、ジャングルジムで遊びました。 こ... -
2022-04-08 小学校の入学式
今日は地元の小学校の入学式に出席し、新1年生の門出をお祝いしました。 ひとり一人、神妙な面持ちで入場し、校長先生のお話をしっかり聞く姿勢が立派でした。 晴れやかな気持ちで式に臨んだ子どもたち、そして温かく見守る保護者のみなさん、そして先生が... -
2022-03-09 ドッジボール
今日は年長の劇の舞台稽古を見ました。 劇につづくお遊戯もはじめて見ましたが、両クラスとも力のこもった演技でした。 園庭あそびでは、ドッジボールがはやっています。 私も一試合だけ参加しましたが、気持ちと体の乖離が大きく、一度転んでしまいました... -
2022-03-03 大文字登山
今日の年長児は、園に着くなりサッと準備して、全員で大文字を目指しました。 園ではその間、舞台の出ている年長児の部屋でお遊戯(年少)とリズムバンド(年中)の練習に取り組みました。 12時に無事年長児が笑顔で戻ってきました。 途中「大きな橋」がか... -
2022-02-10 今日の俳句、他
今日の年長児は朝一番で俳句に取り組みました。みなしっかり声を合わせて取り組めました。 その後野菜の収穫、調理もあり、盛りだくさんの一日でした。 年長の野菜の収穫のタイミングで、年中児、年少児の順に園庭では運動あそびが行われました。 年中児は...