行事– category –
-
行事
2021-12-18 お招き会
今日は来春入園予定のお子さまを対象としたお招き会を開催しました。 昨晩から雪が降り続きましたが、会が始まるころには雪もやみました。 年少・年中合同で二曲、年長児も二曲歌をご披露しました。 その後先生からの出し物もあり、また、ちょっとした制作... -
行事
2021-12-17 2学期終了式
今日は二学期終了式でした。 子どもたちには、1安全、2感謝、3挑戦の三つの話をしました。 安全は自明のこととして、2と3について補足します。 冬休みは、プレゼントを受け取る機会が多くなります。 「ありがとう」のご挨拶ができることの大切さは言... -
行事
2021-09-13 始業式
今日は2学期始業式でした。 皆一回りも二回りも大きくなった姿でりりしく会に臨んでくれたと思います。 私からの話は、「簡単に思えることを丁寧に」という内容でした。 今朝、先生の到着までことりの部屋にいて、子どもたちの様子を見ていたとき、ひとり... -
行事
2021-07-16 1学期終了式
今日は一学期の終了式を行いました。 私から子どもたちに、二つのことをお話ししました。 一つ目は、健康に気を付けて元気に過ごしてください、ということです。 二つ目は、夢をもって挑戦してください、ということです。 この3か月の成長は、一人一人が「... -
行事
2021-04-13 第72回入園式
今日は無事に第72回入園式を終えることができました。 誰がも心配したお天気ですが、8時ごろはけっこうしっかり雨が降っていました。9時過ぎに雨もやみ、式の終わるころからは奇跡的に晴れ間も出て、園庭で記念写真を撮りました。 てるてる坊主のおかげで... -
行事
2021-04-12 1学期始業式
今日は快晴のもと、無事に1学期始業式を終えました。 前半が新年中、午前後半が新年長の式でした。 挨拶の言葉を述べているとき、子どもたちから発せられる「目の力」をひしひしと感じました。 それぞれの学年のクラス会は戸外で行いました。 いよいよ明後... -
行事
2021-03-13 第71回卒園式
今日は第71回卒園式でした。 昨日からお天気が心配でしたが、なんとか晴れ間がのぞくだろうと天気予報を見ながら楽観していました。 でも、今朝目覚めると雨の音。一向にやむ気配が見られません。 結局雨の中の卒園式スタートとなりました。 子どもたちは...