行事– category –
-
2021-07-16 1学期終了式
今日は一学期の終了式を行いました。 私から子どもたちに、二つのことをお話ししました。 一つ目は、健康に気を付けて元気に過ごしてください、ということです。 二つ目は、夢をもって挑戦してください、ということです。 この3か月の成長は、一人一人が「... -
2021-04-13 第72回入園式
今日は無事に第72回入園式を終えることができました。 誰がも心配したお天気ですが、8時ごろはけっこうしっかり雨が降っていました。9時過ぎに雨もやみ、式の終わるころからは奇跡的に晴れ間も出て、園庭で記念写真を撮りました。 てるてる坊主のおかげで... -
2021-04-12 1学期始業式
今日は快晴のもと、無事に1学期始業式を終えました。 前半が新年中、午前後半が新年長の式でした。 挨拶の言葉を述べているとき、子どもたちから発せられる「目の力」をひしひしと感じました。 それぞれの学年のクラス会は戸外で行いました。 いよいよ明後... -
2021-03-13 第71回卒園式
今日は第71回卒園式でした。 昨日からお天気が心配でしたが、なんとか晴れ間がのぞくだろうと天気予報を見ながら楽観していました。 でも、今朝目覚めると雨の音。一向にやむ気配が見られません。 結局雨の中の卒園式スタートとなりました。 子どもたちは... -
2021-03-12 三学期終了式
今日は雨が心配されましたが、なんとか持ちこたえ、無事に三学期の終了式を終えることができました。 年少、年中の二部式でした。子どもたちへのメッセージでは、この一年の成長をめいめい振り返ってもらう機会としました。 コロナ禍でなにかと不自由や制... -
2021-03-11 お別れ会、他
今日は朝からよい天気でした。 年長さんは最後のお当番を張り切って務めました。 年少さんも二人だけでクラスと園長室の往復ができるようになりました。 私は年長のクラスに行き、映画の上演をしました。 日頃から元気で明るい子どもたちばかり。 その子ど... -
2021-03-10 年長送別会
今日は年長の送別会を開きました。 最初に全員で園歌を歌いました。 続いて各学年の代表としてお当番さんに出てきてもらい、プレゼント交換を行いました。 年少・年中児の作ったメダルを年長児に渡しました。どれもがピカピカ輝き、一つ一つが個性的です。...