行事– category –
- 
	
		  2019-05-24 参観日と俳句今日は参観日でした。 多数の保護者の皆様にご来園いただき、ありがとうございました。 私は年長児のクラスに行き、俳句の時間を持ちました。 はじめてご覧になる方は、いきなり正座している姿に驚かれたかも知れません。 幼稚園創設当初から変わらないス...
- 
	
		  2019-05-18 イベント無事(感謝)今日は未就園児対象のイベントでした。 予想を大きく上回るご参加を得て、心より感謝申し上げます。 曇り空の中、全員でひみつの森にでかけました。 小一時間遊んだ頃、小雨がぱらつき出したので園庭に戻り、さらに雨脚が強まったので、第三園舎でカプラ遊...
- 
	
		  2019-04-23 遠足今日は快晴でした。 親子遠足で植物園に行きました。 記念写真は眩しかったですが、みな頑張って無事に撮れました。 園内巡りを終えてお弁当を食べ、少しでしたが、芝生の上で遊ぶこともできました。 新年度が始まって10日余り。クラスの親睦が深まる機会...
- 
	
		  2019-04-17 一学期保護者会今日は保護者会でした。 子どもたちの今の様子をお伝えしましたが、子どもたちを見ていて感じることは、よく色々なことがわかっている、ということです。 引率のサポートで列についてくださる保護者と涙の子に付き添う保護者の違いはもちろん理解していま...
- 
	
		  2019-04-10 第70回入園式本日はあいにくの雨となりました。お越し頂くことは大変でしたが、おかげさまで入園式を無事に終えることが出来ました。 記念写真も含め、ご協力頂きありがとうございました。 子どもたちはみな明るい笑顔で式に臨み、私たちが歌う歌に耳を傾け、私の挨拶...
- 
	
		  2019-04-09 1学期始業式今日はよいお天気でした。 無事に一学期の始業式を終えました。 前半が新年中、後半が新年長の式でした。 みな元気に園歌を歌い、まっすぐ前を向いて私の話を聞いてくれました。 途中入園のお子さんにとって、園歌を歌う時間は心細かったかもしれません。 ...
- 
	
		  2019-03-16 第69回卒園式・謝恩会今日は三年間の締めくくりとなる卒園式を無事に終えることが出来ました。 子どもたちは全員が胸を張って立派に証書を受け取ることができました。 私は式辞の中で、学校の勉強はなぜ大切かについて、子どもたちが分かる言葉でしっかりと伝えたいと思い、そ...
 
	 
	 
	 
	 
	 
	