行事– category –
-
明日のお天気
今日はずっとヤフーの天気予報を見ているのですが、上の図のように、18:30の予報によれば、明日の夕方には雨はやみ、納涼保育の時間(19:00スタート)は、文字通り台風一過。心なしか涼しい風も吹いてくれそうに思います。そうなるといいのですが・・・。 ... -
2011-07-16 一学期終了式
昨日は1学期の終了式でした。1学期は一年で子どもたちがもっとも成長する学期です。4月のスタートのことを想い出せば、そのことは誰の目にも明らかです。終了式では園児たちにそのことを伝えました。年少児はまるで年中児のようにしっかりと式に臨んでいま... -
2011-07-01 生活発表会
昨日は一学期生活発表会でした。昨年よりクラスと人数が増えましたので、二部制としました。AグループもBグループもたくさんの皆様にご来場いただき、無事に会を終えることが出来ました。この場をお借りして感謝申し上げます。 子どもたちは一日一日大きく... -
2011-06-03 避難訓練無事終了
今日の午前中は左京消防署の方をお迎えして避難訓練を実施しました。 恒例の「お・は・し」のお話をしっかり聞いて、いざ先生による消火訓練のスタートです。(※「おはし」とは「おさない・はしらない・しゃべらない」の略です)。 子どもたち全員の声援を... -
参観日を終えて
昨日は雨の中、参観日にお越しくださいまして誠にありがとうございました。私は年長児のクラスで俳句の時間を担当しました。正直言って、いつもとは雰囲気が違うので、私も緊張しました^^ 子どもたちも心なしか浮き足立っていたように感じます。たとえば黙... -
2011-04-08 第62回入園式
桜の咲き誇る中、本日無事に第62回入園式を行うことが出来ました。ご臨席賜った保護者の皆様、有り難うございました。最初に先生たちだけで、... -
始業式
本日平成23年度1学期始業式を無事に終えることが出来ました。久しぶりに登園するということで、子どもたちは嬉しい気持ちを抑えられない様子...