絵本– category –
-
2021-02-27 絵本通信2月
絵本通信の記事を「おやまの絵本通信」に追加しました。 お山の幼稚園では毎月絵本の紹介をしています。 今回は通算180冊目の絵本通信で、担当は私です。 >>『ひとりひとり』 -
2021-01-31 絵本通信1月
絵本通信の記事を「おやまの絵本通信」に追加しました。 お山の幼稚園では毎月絵本の紹介をしています。 今回は通算179冊目の絵本通信で、担当はIkuko 先生です。 >>『ダーウィンの「種の起源」 はじめての進化論』 -
2021-01-11 「読解力を支えるもの」
先日年長保護者向けにお話しした内容の補足として、以前新聞に寄稿した記事を再掲します。 学校の勉強を支える基本は国語(日本語)の力であることは間違いありません。社会に出てからも同様です。ではどうやってこの力を伸ばすことができるのでしょうか... -
2020-12-20 12月の絵本通信
絵本通信の記事を「おやまの絵本通信」に追加しました。 お山の幼稚園では毎月絵本の紹介をしています。 今回は通算178冊目の絵本通信で、担当はRisa 先生です。 『おおさむ こさむ』 -
2020-12-01 11月の絵本通信
絵本通信の記事を「おやまの絵本通信」に追加しました。 お山の幼稚園では毎月絵本の紹介をしています。 今回は通算177冊目の絵本通信で、担当はKaoru先生です。 『くるみのなかには』 -
2020-10-30 絵本通信10月
絵本通信の記事を「おやまの絵本通信」に追加しました。 お山の幼稚園では毎月絵本の紹介をしています。 今回は通算176冊目の絵本通信で、担当はHaruka 先生です。 >>『星をかった日』 -
2020-09-30 絵本通信9月
絵本通信の記事を「おやまの絵本通信」に追加しました。 お山の幼稚園では毎月絵本の紹介をしています。 今回は通算175冊目の絵本通信で、担当はTomomi 先生です。 >>『14ひきのあきまつり』(Tomomi先生)