「山びこ通信」の記事一覧(19 / 26ページ目)

2017-08-13 自分の人生のために学ぶこと

山びこ通信

山の学校(幼稚園の放課後に開いている私塾)のクラスだよりに書いたエッセイを順に読み返しています。 >>「自分の人生のために学ぶこと」(2013-01) 前向きに生きるとき、誰もが試行錯誤し様々なことを学びます。それが学び・・・

2017-08-12 幼稚園と山の学校と

山びこ通信

今から5年前、山の学校10周年にさいし中務先生から山びこ通信の巻頭文を書いていただきました(2013-02)。 読み返し、初心を忘れず取り組んでいきたいと思いました。 >>「お山のようちえんから山の学校へ、そして」(中務・・・

2017-08-10 素読と音読

山びこ通信

素読と音読についておりにふれて考えます。 幼稚園でやっている俳句は広い意味で素読にあたります。 肩に力をいれないで考えてほしいです。 学校の国語の教科書を親が音読して手本を見せ、聞いたとおりに子どもが発声すれば、それが素・・・

2017-08-09 「子曰わく」

山びこ通信

タイトルは「しのたまわく」と読みます。 「先生は言われた」という意味です。 この言葉に対応するラテン語が Ipse dixit.です。 Ipseは先生という意味ではありませんが、オリジナルの文脈からそう解釈できます。 ピ・・・

2017-08-08 「何かよいこと」

山びこ通信

タイトルは英語の Something Good の訳です。 ご存知「サウンドオブミュージック」に出てくる曲のタイトルです。 その歌詞がなかなか考えさせる内容になっています。 リンク先のエッセイは、その内容をヒントにして書・・・

2017-08-07 「子どもは大人の父である」考

山びこ通信

タイトルはよく耳にする言葉です。 イギリスの詩人ワーズワースの言葉です。 あわせて、サンテグジュペリの「星の王子さま」にある、「おとなは、だれも、はじめは子どもだった。(しかし、そのことを忘れずにいるおとなは、いくらもい・・・

ページの先頭へ