MENU
  • ホーム
  • プロフィール
  • お問い合わせ
北白川幼稚園長 山下太郎の日記。教育、学び全般について書いています。
園長日記
  • ホーム
  • プロフィール
  • お問い合わせ
園長日記
  • ホーム
  • プロフィール
  • お問い合わせ
  1. ホーム
  2. 劇

劇– category –

  • 劇

    2006-01-15 劇の脚本

    この1週間、年長児の劇の脚本を書いています。なんとか今日中に仕上げたいと思っています。
    2006年1月15日
  • 劇

    2005-02-18 劇の練習

    昨日と同様、Aクラスもたいへんよくまとまっていて、驚きました。「げきはた のしい はやくほんばん たのしみだ」という俳句を園児か...
    2005年2月18日
  • 劇

    2005-02-14 劇の練習

    多くの子どもたちが、力一杯大きな声で発表できるようになりました。空気の一 杯はいった風船も、放っておくとしぼむように、今上手に出...
    2005年2月14日
  • 劇

    2005-02-12 「こぎつねのおかいもの」

    今年の劇の脚本は、次の絵本を読んで着想を得ました。中身はまったく別ものですが、イントロは多少似ているかも知れません。 てぶくろを...
    2005年2月12日
  • 劇

    2005-01-28 劇の練習初日

    「こぎつねのおかいもの」 練習してきた人は、覚えてきただけを発表してもらい、そうでない人には、いっしょにその場で練習しました。た...
    2005年1月28日
  • 劇

    2004-02-09 劇の練習

    立ち稽古1場面、残りは読み合わせ。30分で劇全体の練習をカバーできるようになった。
    2004年2月9日
1...131415
人気記事
  • 2025-10-15 えにっき更新 24件のビュー

  • 2025-10-13 運動会 15件のビュー

  • 2023-05-28 子どもはリーベリー 4件のビュー

  • 2017-12-27 山びこ通信より:「和して同ぜず」 4件のビュー

  • 2020-05-17 一日一日 3件のビュー

  • 2012-01-19 劇「かさじぞう」について 3件のビュー

  • 送り火 3件のビュー

  • 2023-01-03 「和して同ぜず」と「同じて和せず」 3件のビュー

  • 2024-08-24 湧き出る力について(アエネーイスの名句にふれて) 3件のビュー

  • 2024-03-03 卒業という言葉 2件のビュー

アーカイブ
カテゴリー
コメントのアーカイブ

▶ コメント一覧を見る(ページ分割)

© 園長日記.