2018年8月– date –
-
2018-08-03 朝型・夜型
子どもの心身の健康にとって、夏休みに生活リズムをキープすることは大切です(とくに就寝時間について)。 夏休みに限らず、子どもの睡眠についての全般的注意点について、児童精神科医の佐々木正美氏がこう述べておられます。 子どもは本来、夜は好きで... -
2018-08-02 絵本のこと
昨日書いた内容の補足です。 絵本について思うことは今まで何度も語ってきました。 絵本と子どもについて関心のある方は、次のエントリーをご一読ください。 >>2016-08-03 絵本を読むということ 短距離走のようにではなく、歩いているか走っているか区別が... -
2018-08-01 希望
ローマ時代の学者が、幼児教育の大切さについて、こう語っています。 きわめて多くの事柄への希望が子どもたちの中で輝いている。それ(希望)が年齢とともに消え失せるなら、素質でなく(教育上の)配慮が欠けていたということが明らかである。(クィンテ...