2019年– date –
-
保護中: 2019-04-17 年中の森遊び(ビデオ)
この記事はパスワードで保護されています -
2019-04-16 年中の森遊び
今日は快晴でした。 どの学年も部屋の外で思い切り遊びました。 私は年中の森遊びに同行しました。 先日の年長児同様、年中児も自分のしたい遊びを思う存分堪能しました。今日はけっこう長いなと思って時計を見ると、なんと1時間たっぷり遊びました。 子ど... -
2019-04-15 今日の外遊び
今日からお弁当が始まりました。 おかげで外での活動時間も長くなりました。 今日は、年中、年少、年長の順で園庭で遊びました。 年中さんはめいめいが好きな遊びに取り組みました。 ブランコ、なわとび(個別&大縄飛び)、砂場(1番人気)、葉っぱ集め、... -
2019-04-14 えにっき更新
4月11日の外遊びの様子(年中、年長)をえにっきにアップしました。 >>2019-04-11 おやまのえにっき 短い時間でしたが、新学期初日から外で活動ができて、子どもたちの笑顔がたくさん輝きました。 -
2019-04-13 できること
幼稚園の一週間が終わりました。 新しい環境に思いのほか早く慣れる場合もあれば、じっくり慎重に様子を伺う場合もあり、個人差が出るところです。 私自身この二日を振り返ると、昨日年長クラスについて森に行ったことが印象に残っています。 従来、新年度... -
2019-04-12 年長の森遊び
今日は午前保育でしたが、年長児は森に出かけました。 全員が自分のしたいことをすぐに見つけて、力いっぱい楽しく遊ぶことができていました。 その時の様子をえにっきにアップしました。 >>2019-04-12 おやまのえにっき(年長の森遊び) 私は年長の森遊び... -
2019-04-11 登園初日
今日は小雨の中の登園初日でした。 私が集合地点に向かう時は、上の写真のように虹が架かっていました。 どのグループも無事に往復ができ、安堵しています。 私の引率する第1グループは、年少児の保護者の付き添いは誰もなく、代わりに年中以上の保護者が...