2021年6月– date –
-
2021-06-17 えにっき更新
今日は快晴です。 年少の外遊びの様子をえにっきにまとめました。 >>2021-06-17 おやまのえにっき -
2021-06-16 えにっき更新
昨日の水遊び(年長)の一こまをえにっきでごらんいただけます(photo by Ryoma先生)。 気持ちよさそうですね。 >>2021-06-15 おやまのえにっき -
2021-06-15 今日の俳句
今日は芭蕉の俳句を唱えた後、子どもたちの作った俳句をたくさん紹介しました。 今日は手元に届いた子どもたちの作品を全部紹介しました。 互いに影響を与え合っている様子が手に取るように感じられ、ほほえましいです。 独自の俳句用の紙を家で用意しても... -
2021-06-14 運動あそび
今日はSegawa先生をお招きし、全学年運動あそびに取り組みました。 今月も平均台とマット運動に取り組みました。 平均台は今年からの取り組みです。 子どもたちは体を力いっぱい動かし、しっかり取り組むことができていました。 この日の様子はあらためて... -
2021-06-13 Ikuko Diary更新
Ikuko Diaryが更新されました。 >>2021-06-12 Ikuko Diary -
2021-06-12 梅雨
今週は暑い日が多く、子どもたちは夏さながら水遊びを楽しむことができました。 来週も似たような感じで暑い日が続くようですが、その先はしばらく雨の日が続くようです。 雨の日の朝は第1グループの到着が早くなります。 歩道を行きかう自転車がめっきり... -
2021-06-11 昨日の俳句
昨日は年長児のクラスに行って俳句の時間を持ちました。 今は芭蕉の「昼見れば 首筋赤き 蛍かな」を何度も声に出して練習しています。 子どもたちから少しずつ自作の俳句が届くようになりました。嬉しいことです。