2024年– date –
-
2024-01-06 「何かよいこと」(山びこ通信より)
山の学校は幼稚園の付帯事業です。 ふつうは大学や高校が先にできて、その付属の施設として幼稚園ができたりしますが、その逆です。 幼稚園のような学びの場を作りたいということで2003年にできました。今年で22年目を迎えます。 ちょうど10年前に「やまび... -
2024-01-05 希望と不安の中で今を生きる
ローマの哲人セネカは希望と不安は表裏一体という考え方を伝えています。 これをもとにしたエッセイを以前山びこ通信(山の学校の機関誌)に寄せました。 >>希望と不安の中で 今を生きること 子どもたちの未来にも思いをはせながら、「今を生きよ」の言葉... -
2024-01-04 未就園児向けのイベント(1-3月)
1-3月の未就園児向けイベントは次の通りです(いずれも無料)。 ミニミニ幼稚園 第3回目 2月 3日(土) 10:00-11:00 『ようちえんごっこをしよう!』 第4回目 3月 2日(土) 09:50-11:00 『ようちえんまであるこう!』 親子登園(10:00-11:30) 1月:... -
2023-01-03 山の学校もごひいきに
20年前園長就任とともにスタートした「山の学校」ですが、気が付くとクラスもずいぶん多彩になりました。 科目を問わず、じっくり、着実に、一歩一歩学びを深める時間が流れています。 ホームページも随時テコ入れしていますので、今年もどうぞよろしくお... -
2024-01-02 山びこクラブ(2月17日)
卒園児からの年賀状を嬉しく受け取りました。 「山びこクラブに行くので楽しみに待っていてください」と書いてありました。 ええ、楽しみに待っていますよ。 >> 第3回目 2月17日(土) 10:00-11:30 『しっぽとりをしよう!』 小学生対象のイベントです。... -
2024-01-01 謹賀新年(雨のち晴れ)
あけましておめでとうございます。 珍しいことに、今年は雨のお正月となりました。 天気予報では「雨のち晴れ」となっていますので、やがて晴れ間が出るでしょう。 「雨のち晴れ」は四字熟語だと「雨過天晴」といいます。 悪い状況がやがて改善することを...