-
えにっき
2023-07-05 えにっき更新
暑い日が続きます。 子どもたちは外遊びや水遊びに夢中になって取り組んでいます。 年中、年長の取り組みの一コマをえにっきにまとめました。 >>2023-07-04 おやまのえにっき -
運動あそび
2023-07-04 えにっき更新
昨日は3学年順につきぐみの部屋で運動あそびに取り組みました。 そのときの様子を「おやまのえにっき」にまとめました。 >>年少 >>年中 >>年長 この日はいつもにもまして子ども同士が力を合わせて取り組むメニューが多かったように感じられました。 いつも... -
お知らせ
2023-07-03 (未就園児イベント)ライオンプールであそぼう!
8月末に未就園児対象のイベントを企画しました。 題して「ライオンプールであそぼう!」です。 8月28日(土)10時より、ライオンプールであそぼうを開催します。対象は未就園児とそのご家族です。 緑に包まれた「ひみつの庭」に遊びにきてください。夏に... -
お知らせ
2023-07-02 2023年 ラテン語の夕べなどの開催日程
山の学校の大人対象の夏のイベントをご紹介します。 「ラテン語の夕べ」(7月・その1) 講師:山下太郎 日時:7月22日(土)20:00-21:30 副題:『ギリシャ・ローマ名言集』を読む 「ラテン語の夕べ」(7月・その2) 講師:山下太郎 日時:7月29日(土... -
ミニミニ幼稚園
2023-07-01 第1回ミニミニ幼稚園:ご来園に感謝!
天気予報通り、今朝は梅雨らしい雨降りでした。 足元の悪い中、予想を上回る多くのお子さま、保護者の皆様にお越しいただき、誠にありがとうございました。 先生による七夕にちなんだ寸劇の後、めいめい願い事を短冊に託して、笹飾りを作りました。 卒園児... -
誕生会
2023-06-30 6月のお誕生会
今日はお誕生会でした。 私からは、子どもたちの目標として、「先生のお話をよく聞く」、「前を向く」ということを伝えました。 「前を向く」のは先生のお話を聞くときばかりではありません。 歌を歌う時、お遊戯をするとき、かけっこをするとき、しっかり... -
俳句
2023-06-29 今日の俳句
今は3つ目の俳句に取り組んでいます。 1つ目は、「かたつぶり そろそろ登れ 富士の山 一茶」、 2つ目は、「五月雨を 集めて早し 最上川 芭蕉」、 3つ目は、「昼見れば 首筋赤き 蛍かな 芭蕉」です。 折に触れて俳句に取り組む姿勢が小学校に行っ...