MENU
  • ホーム
  • プロフィール
  • お問い合わせ
北白川幼稚園長 山下太郎の日記。教育、学び全般について書いています。

園長日記

  • ホーム
  • プロフィール
  • お問い合わせ
園長日記
  • ホーム
  • プロフィール
  • お問い合わせ
  • 今日一日

    2023-05-17 えにっき更新(全学年)

    今日もRyoma先生が全学年の外遊びの様子を「えにっき」にアップされました。 >>2023-05-17 おやまのえにっき(全学年) 今日は暑い一日となりました。 帰り際早くお母さんに会いたいと訴える年少児を励ましました。 少し涙があふれていますが、大泣きして...
    2023年5月17日
  • えにっき

    2023-05-16 えにっき更新(全学年)

    昨日の外遊びの様子をRyoma先生がえにっき(フォトギャラリー)にアップされました。 >>2023-05-15 おやまのえにっき(全学年2) 今日は日差しも強く暑い一日でした。家庭訪問の関係で午前保育だったので時間の余裕はありませんでしたが、子どもたちは園...
    2023年5月16日
  • えにっき

    2023-05-15 えにっき更新(全学年)

    今日は全学年合同で園庭にてたくさん遊びました。 年中・年長はつきぐみの部屋で運動あそびに取り組んでから園庭で遊びました。 年少はひみつの庭で過ごしたあと、園庭に出ました。 このときの様子を「おやまのえにっき」(フォトギャラリー)にまとめまし...
    2023年5月15日
  • お知らせ

    2023-05-14 第1回ミニミニ幼稚園のご案内

    未就園児親子対象のイベントとして、第1回ミニミニ幼稚園を7/1(土)に実施します。 七夕にちなんだ楽しいイベントです。 お誘いあわせの上ご参加ください。 園のご見学、また未就園児向けの親子登園(月曜日)、園庭開放(金曜日)のご参加もお待ちしてい...
    2023年5月14日
  • 行事

    2023-05-13 おやまの上であそぼう!

    今日は雨も降らず無事に「おやまの上であそぼう!」を実施することができました。 森の行きかえりの道も楽しく、予定していた以上ゆっくり森で過ごしました。 虫を見つけたり、きれいな色の落ち葉を見つけたり、横になった木の上を歩いたり、etc.  森では...
    2023年5月13日
  • 森あそび

    2023-05-12 えにっき更新(年長)

    今日も暑いくらいの日差しでした。 今週は家庭訪問週間のため午前保育でしたが、短い時間ながら天気が良いので、年長児は全員で森に行きました。 帰り道で駆けっこもしました。 この時の様子をえにっきにまとめました。 >>2023-05-12 おやまのえにっき(年...
    2023年5月12日
  • お知らせ

    2023-05-11 おやまの上であそぼう!

    週末の土曜日午前は曇りのようです。 万一雨がぱらつく場合でも室内で実施する予定です。 明日の園庭開放ともどもお申し込みをお待ちしております。 >>フォームメール
    2023年5月11日
1...130131132133134...757
人気記事
  • 2025-11-15 やまびこクラブ・パパの日 37件のビュー

  • 2025-11-13 お買い物ごっこ 6件のビュー

  • 2012-02-21 年長児の劇の練習について――親子で練習することの意味―― 4件のビュー

  • 2025-11-14 えにっき更新(年少) 3件のビュー

  • 2023-08-10 2千年前の教育観(テレンティウス) 3件のビュー

  • 2020-05-13 園児の俳句 3件のビュー

  • 2021-07-03 えにっき更新(年中運動遊び) 3件のビュー

  • 2005-02-10 バレーボールの試合 3件のビュー

  • 2024-08-31 人間万事塞翁が馬 2件のビュー

  • 2023-01-03 「和して同ぜず」と「同じて和せず」 2件のビュー

アーカイブ
カテゴリー
コメントのアーカイブ

▶ コメント一覧を見る(ページ分割)

© 園長日記.