MENU
  • ホーム
  • プロフィール
  • お問い合わせ
北白川幼稚園長 山下太郎の日記。教育、学び全般について書いています。

園長日記

  • ホーム
  • プロフィール
  • お問い合わせ
園長日記
  • ホーム
  • プロフィール
  • お問い合わせ
  • 俳句

    2017-05-18 俳句二日目

    今日は年長児の俳句を朝から行いました。 すでに一度取り組んだ俳句ですが、何度も声に出して繰り返します。 大人が思う以上に子どもは繰り返しを厭いません。 まだまだできるところですが、いつも手前、手前で終えるようにしています。 今日は「し・せ・...
    2017年5月18日
  • えにっき

    2017-05-17 えにっき更新

    えにっきを二つ更新しました。 >>2017-05-16 おやまのえにっき(149枚) >>2017-05-17 おやまのえにっき(77枚)
    2017年5月17日
  • 俳句

    2017-05-16 俳句初日

    今日は年長児のクラスに行き、俳句に取り組みました。 はじめに正座をし、黙想します。 目を開けると5,7,5の順に私が声に出し、そのあと子どもたちが復唱します。 終わってから外遊びの時に、「『いっさ』ってなに?」と尋ねられました。 今日はてい...
    2017年5月16日
  • 俳句

    2017-05-15 俳句のこと

    今日は葵祭で幼稚園はお休みです。明日から俳句が始まるので、そのことをずっと考えています。 最初が肝心なので、何をどう伝えようかと。長くならず、子どもでもわかる言い方で、一番大事なことをズバリと。 先日の外遊びのとき、年長児が「初心忘るべか...
    2017年5月15日
  • その他

    2017-05-14 プロフィール更新

    5月12日に単著が発売となりましたので、そのことをプロフィールに加えました。 『ラテン語を読む キケロー「スキーピオーの夢」』(ベレ出版)です。 >>https://www.amazon.co.jp/dp/4860645103
    2017年5月14日
  • その他

    2017-05-13 幼児安全法の講習会

    今日は幼稚園連盟の仕事で一日出かけました。午前と午後の部に分けて日本赤十字社指導員のみなさんをお招きし、幼児安全法の講習会を開きました。 参加者は新任教諭150名ほどで、午前と午後の二回に分けて参加します。4人に1人の人形が当たるように、関西...
    2017年5月13日
  • えにっき

    2017-05-12 えにっき更新

    今日の外遊びの様子をえにっきにまとめました。 ご覧ください。 >>2017-05-12 おやまのえにっき
    2017年5月12日
1...445446447448449...757
人気記事
  • 2025-11-08 Ikuko Diary更新 25件のビュー

  • 2025-11-07 えにっき更新 15件のビュー

  • 2025-11-06 お買い物ごっこの様子 14件のビュー

  • 2025-11-03 文化とは心を耕すこと 7件のビュー

  • 2025-11-09 参観日ご参加に感謝 7件のビュー

  • 2025-11-10 運動あそび 7件のビュー

  • 2022-11-20 大人のための英語の勉強方法 5件のビュー

  • 2022-09-17 えにっき更新 3件のビュー

  • 2025-11-04 えにっき更新(年長) 3件のビュー

  • 2017-02-05 絵画展 3件のビュー

アーカイブ
カテゴリー
コメントのアーカイブ

▶ コメント一覧を見る(ページ分割)

© 園長日記.