MENU
  • ホーム
  • プロフィール
  • お問い合わせ
北白川幼稚園長 山下太郎の日記。教育、学び全般について書いています。

園長日記

  • ホーム
  • プロフィール
  • お問い合わせ
園長日記
  • ホーム
  • プロフィール
  • お問い合わせ
  • 教育

    2009-09-30 汗と涙

    昨日の総合練習も含め、九月の後半は公園でお遊戯をするほか、徒競走やリレーの練習も繰り返し実施しています。
    2009年9月30日
  • 運動会

    2009-09-29 本日運動会の練習

    天気予報に加え、西の空をにらみ合わせた上、本日予定通り、運動会の練習をいたします。また、その後の変化が生じましたら、この日記にてご...
    2009年9月29日
  • 運動会

    2009-09-27 運動会の練習

    金曜日は全学年とも近くの公園2カ所に出かけ、運動会の練習をしました。私は年少、年中の練習を見ましたが、演技はもちろんですが、演技を見...
    2009年9月27日
  • 誕生会

    2009-09-24 お誕生会

    今日は9月のお誕生会でした。映画は二本、「ピングーの手品」と「ものぐさたろう」でした。ピングーがタキシードを着て、見事に手品を披露...
    2009年9月24日
  • ふれあいサタデー

    2009-09-24 敬老参観

    先週末は敬老参観を実施しました。多くのご参加を得て無事に参観日を終えることができましたことを感謝いたします。後半は私の方から「一瞬...
    2009年9月24日
  • 教育

    2009-09-19 子どもの話

    子どもの話を聞いているとどこからが本当でどこからがそうでないのか、判然としないことがよくあります。このことについて、ずいぶん昔のエ...
    2009年9月19日
  • 今日一日

    2009-09-18 友を思う気持ち

    年長児はリレーがあります。練習を前に、腹痛で苦しい表情を見せた友達A君にB君が近づいて一言。「無理せんでいいで。ゆっくり走ったらええ。...
    2009年9月18日
1...600601602603604...757
人気記事
  • 2025-11-15 やまびこクラブ・パパの日 16件のビュー

  • 2012-02-21 年長児の劇の練習について――親子で練習することの意味―― 5件のビュー

  • 2024-08-31 人間万事塞翁が馬 4件のビュー

  • 2020-05-13 園児の俳句 3件のビュー

  • 2021-07-03 えにっき更新(年中運動遊び) 3件のビュー

  • 2005-02-10 バレーボールの試合 3件のビュー

  • 2025-11-13 お買い物ごっこ 3件のビュー

  • 2023-01-03 「和して同ぜず」と「同じて和せず」 2件のビュー

  • 2023-11-12 山びこクラブのご案内 2件のビュー

  • 2023-08-10 2千年前の教育観(テレンティウス) 2件のビュー

アーカイブ
カテゴリー
コメントのアーカイブ

▶ コメント一覧を見る(ページ分割)

© 園長日記.